Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
松平浩一
衆議院 北陸信越
立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム
昭和四十九年九月生まれ。上智大学経済学部卒業○弁護士。ベーカー&マッケンジー(12年間)、ソニー、ヤフー、ベンチャーキャピタル等にて執務。元FIFAエージェント。〇立憲民主党長崎県第2区総支部長、党政務調査会長補佐○衆議院法務委員、地方創生特別委員○当選一回(48)
松平浩一
発言
会議
最近の発言
第201回[衆] 法務委員会 2020/05/27 12号
テキスト表示
立国社、松平浩一です。
どうぞよろしくお願いします。
私も、引き続き、ネット上の誹謗中傷についてお聞きしたいと思います。
一年ほど前、私もネット上の誹謗中傷についてここで議論させていただいたときに、法務省の方から、ネット上の名誉毀損事犯の件数というのが五年ぐらい前に比べて倍ぐらいにふえていますよ、そういうお話がありまして。
本当にネットというものがもう身近というか不可欠なものになって、誰でもネットから情報を得てネットを通じて発信しているということで、その動きがますますこれからも進んでいく、そんな中で、匿名に守られた状態で人をたたく、そういった行為が野放しにされていいのかという点に関して、やはりかなり大きな問題だと思っていて、何らかの対応が急務だというふうに思っています。
第201回[衆] 地方創生特別委員会 2020/04/15 6号
テキスト表示
立国社の松平浩一です。
前回に引き続き、まず個人情報のところをお伺いさせていただきたいと思います。
行政機関が持っている若しくは各地方自治体が持っている個人情報が、これは前回の質疑で、本人同意なくデータ連携基盤事業者に提供されてしまうということが判明いたしました。
これはどういう場合か、ちょっとおさらいさせていただくと、法律上又は条例上に基づいた特別な理由に当たる場合、この場合提供されてしまうと。
じゃ、この特別な理由がどのような場合かというと、これは前回の御答弁で、行政機関個人情報保護法に関しては、行政機関に提供する場合と同程度の公益性がある場合で、個別に判断されるということでした。
第201回[衆] 法務委員会 2020/04/10 8号
テキスト表示
どうもこんにちは。
立国社の松平浩一です。
けさ、古川委員の方から、出入国管理庁が混雑緩和の措置をとられているみたいな話がありました。
私もこの間、きのうかな、おとといかな、ツイッターで知ったんですけれども、法務局も非常に多くの人が並んでいるんですね。
新型コロナの中小企業支援の関係で、補助金であるとか融資であるとか、そういったものをもらうために登記簿謄本をとるというので、もう本当にすごい列の写真が載っていました。
第201回[衆] 地方創生特別委員会 2020/04/07 5号
テキスト表示
立国社の松平浩一です。
きょうはよろしくお願いします。
先ほど亀井理事の質問で、個人情報のところで、自分の個人情報を、この場合、データ連携基盤整備事業者ですね、事業者に提供する場合に拒否できるのかと言ったところ、村上審議官の方から、拒否できるというようなお答えがあったと思うんですけれども、私は、これは事実上拒否できないんじゃないかなと思っています。
後ほど、おいおいその話はさせていただきたいと思います。
まず、今のこの個人情報の考え方、私、本会議で大臣に質問させていただきました。
第201回[衆] 本会議 2020/04/02 14号
テキスト表示
立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの松平浩一です。
ただいま議題となりました国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案について、会派を代表して質問いたします。
まず、冒頭、新型コロナウイルス感染症で亡くなられた多くの方に心より哀悼の意を表するとともに、療養中の皆様の一刻も早い御回復をお祈りいたします。
フランスの哲学者であり、ノーベル賞作家でもあるアルベール・カミュは、一九四七年に発表した小説「ペスト」の中でこう言っています。
ペストに勝つ唯一の方法は、誠実さである。
最近出席した会議
第203回[衆] 法務委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[衆] 経済産業委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[衆] 地方創生特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[衆] 法務委員会 2020/12/02 3号
テキスト表示
第203回[衆] 地方創生特別委員会 2020/11/26 3号
テキスト表示