Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
本田太郎
衆議院 京都府第五区
自由民主党・無所属の会
昭和四十八年十二月京都府向日市に生る、東京大学法学部卒業、同大学院法学政治学研究科修了、早稲田大学大学院法務研究科(ロースクール)修了○弁護士、京都府議会議員○衆議院国土交通委員○当選一回(48)
本田太郎
発言
会議
最近の発言
第201回[衆] [閉] 内閣委員会 2020/07/08 20号
テキスト表示
おはようございます。
自民党の本田太郎でございます。
本日、質問の機会をいただき、ありがとうございます。
まず、コロナ感染で亡くなられた方に哀悼の意を表しますとともに、現在感染されている方にお見舞いを申し上げます。
また、豪雨で亡くなられた方にも心から哀悼の意を表する次第であります。
第201回[衆] 予算委員会第七分科会 2020/02/25 1号
テキスト表示
自由民主党の本田太郎でございます。
本日は、質問の機会をいただき、ありがとうございます。
五問予定しておりますので、早速質問に入らせていただきます。
まずは、自動運転について質問いたします。
5Gの実用化やAI機能の向上など、科学技術の急速な進展が見込まれる中、今後、自動車の自動運転技術の発展により、我が国は多くの恩恵を受けることができる可能性がございます。
第201回[衆] 財務金融委員会 2020/02/14 3号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の本田太郎でございます。
本日は、質問の機会をいただき、まことにありがとうございます。
時間も限られておりますので、早速質問に入らせていただきます。
昨日、日本国内では初めて、神奈川県におきまして、新型コロナウイルス感染者の方が亡くなられました。
第197回[衆] 財務金融委員会 2018/11/20 2号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の本田太郎でございます。
質問の機会を頂戴いたしまして、まことにありがとうございます。
私からは、二点について質問をさせていただきたいと思います。
まず一点目は、軽減税率についてであります。
最近出席した会議
第203回[衆] [閉] 議院運営委員会 2021/01/07 12号
テキスト表示
第203回[衆] [閉] 内閣委員会 2020/12/16 7号
テキスト表示
第203回[衆] 内閣委員会 2020/12/04 6号
テキスト表示
第203回[衆] 震災復興特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[衆] 倫理選挙特別委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示