Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
大島理森
衆議院 青森県第二区
無所属
昭和二十一年九月六日八戸市生。S45年慶應義塾大学法学部法律学科卒業○S45〜49年毎日新聞。S50年青森県議会議員2期。S58年衆議院議員初当選。H2年第二次海部内閣にて内閣官房副長官。H7年村山改造内閣にて国務大臣環境庁長官。H11年衆議院議院運営委員長。H12年第二次森内閣にて文部大臣・科学技術庁長官。党国対委員長。H14年小泉改造内閣にて農林水産大臣。H17年12月衆議院予算委員長。H19年8月党国対委員長。H20年10月永年在職議員として衆議院より表彰される。H21年9月党幹事長。H22年9月党副総裁。H25年1月党東日本大震災復興加速化本部本部長。H26年9月衆議院予算委員長、H26年12月衆議院予算委員長。H27年4月衆議院議長○当選十二回(37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48)
大島理森
発言
会議
最近の発言
第204回[衆] 本会議 2021/03/02 10号
テキスト表示
これより会議を開きます。
武部新君の動議に御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
令和三年度特別会計予算令和三年度政府関係機関予算令和三年度一般会計予算、令和三年度特別会計予算、令和三年度政府関係機関予算、右三案を一括して議題といたします。
委員長の報告を求めます。
第204回[衆] 本会議 2021/02/19 9号
テキスト表示
これより会議を開きます。
この際、内閣提出、財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行の特例に関する法律の一部を改正する法律案について、趣旨の説明を求めます。
財務大臣麻生太郎君。
ただいまの趣旨の説明に対して質疑の通告があります。
これを許します。
第204回[衆] 本会議 2021/02/16 8号
テキスト表示
これより会議を開きます。
この際、新たに議席に着かれました議員を紹介いたします。
第五十一番、九州選挙区選出議員、吉田宣弘君。
御報告することがあります。
永年在職議員として表彰された元議員左藤恵君は、去る一月九日逝去されました。
第204回[衆] 本会議 2021/02/09 7号
テキスト表示
これより会議を開きます。
日程第一、情報監視審査会委員辞任の件につきお諮りいたします。
情報監視審査会委員大塚高司君から、委員を辞任いたしたいとの申出があります。
これを許可するに御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
第204回[衆] 本会議 2021/02/01 6号
テキスト表示
これより会議を開きます。
武部新君の動議に御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。
委員長の報告を求めます。
最近出席した会議
第204回[衆] 議院運営委員会 2021/04/02 22号
テキスト表示
第204回[衆] 議院運営委員会 2021/04/01 21号
テキスト表示
第204回[衆] 議院運営委員会 2021/03/18 18号
テキスト表示
第204回[衆] 議院運営委員会 2021/03/05 14号
テキスト表示
第204回[衆] 本会議 2021/03/02 10号
テキスト表示