Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
繁本護
衆議院 近畿
自由民主党・無所属の会
昭和四十七年十二月兵庫県姫路市に生る、神戸大学大学院(建設学)修了、米国イリノイ工科大学経営大学院修了(MBA)○平成九年運輸省入省、釧路市港湾空港部長、国土交通省港湾局国際・環境課国際調整官。伊東良孝衆議院議員政策秘書○著書「霞ヶ関構造改革・プロジェクトK」(共著)○当選一回(48)
繁本護
発言
会議
最近の発言
第203回[衆] 地方創生特別委員会 2020/11/26 3号
テキスト表示
自由民主党の繁本護でございます。
きょうは、大臣所信に対する質疑の機会を賜りました。
理事の先生方、そして伊東良孝委員長に感謝を申し上げる次第であります。
早速質問に入ります。
大臣所信の中に、感染症の克服と経済活性化の両立という大切なキーワードがあるわけでありますが、このキーワードを見たときに、今、連日報道でも話題になっております、国会でも議論になっておりますGoToトラベルについて、質問で取り上げたいと思います。
第203回[衆] 厚生労働委員会 2020/11/18 5号
テキスト表示
お願いします。
自由民主党の繁本護でございます。
時間が限られておりますので、早速質問に入らせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
さて、ワクチンについての質問でございます。
第201回[衆] 厚生労働委員会 2020/06/09 16号
テキスト表示
自由民主党の繁本護でございます。
非常に時間が限られておりますので、早速、ただいま議題となりました法案につきまして質問に入りたいと思います。
新型コロナウイルス感染症につきましては、先日、緊急事態宣言が全国的に解除され、一つ大きな山を越えたかもしれない。
しかしながら、その影響により休業を余儀なくされた人、そして生活に深刻な影響を受けた労働者はまだまだたくさん残っています。
政府はこれまでも雇用調整助成金制度を拡充いたしまして事業主に休業手当の支払いを促してまいりましたが、きょう現在、今時点においても休業手当が支払われていない者もたくさんいます。
第201回[衆] 厚生労働委員会 2020/04/17 9号
テキスト表示
自由民主党の繁本護でございます。
冒頭、新型コロナウイルスの感染症によりお亡くなりになりました方への哀悼の意をささげ、そして今この瞬間にも感染者の治療と蔓延拡大の防止に全力で取り組んでおられる全ての関係者に敬意を表し、心から感謝を申し上げる次第であります。
それでは、早速ですが、内閣から提出されました年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法案につきまして、総理に質問をさせていただきます。
新型コロナの拡大により、我が国と世界の経済に深刻な影響が出ております。
きょうの速報によりますと、中国の一―三月期の経済成長もマイナス六・八%という報道もございました。
第201回[衆] 予算委員会第八分科会 2020/02/25 1号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の繁本護でございます。
まず冒頭、新型コロナウイルスによりまして、全国各地でけさも新たな感染者の報道が続いておりますが、お亡くなりになりました方々への御冥福と、そして今罹患されている方々へのお見舞い、そして、官民挙げて、今、国土交通省も含めて、対応していただいている全ての関係者に敬意と感謝を申し上げる次第であります。
それでは、限られた時間でありますので、順次説明をさせていただきます。
まず初めは、異常気象時におけるトラック輸送のあり方についてであります。
最近出席した会議
第203回[衆] 文部科学委員会 2020/12/04 6号
テキスト表示
第203回[衆] 沖縄北方特別委員会 2020/12/04 3号
テキスト表示
第203回[衆] 厚生労働委員会 2020/12/04 9号
テキスト表示
第203回[衆] 地方創生特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[衆] 厚生労働委員会 2020/12/02 8号
テキスト表示