Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
木村哲也
衆議院 南関東
自由民主党・無所属の会
昭和四十四年七月千葉県船橋市行田町に生る、法政大学大学院政策科学研究科修了○建設会社役員、船橋市議会議員、千葉県議会議員、日本地方政治学会理事、法政大学大学院政策科学研究所特任研究員○当選一回(48)
木村哲也
発言
会議
最近の発言
第201回[衆] 厚生労働委員会 2020/05/22 15号
テキスト表示
皆さん、おはようございます。
自民党の木村哲也でございます。
このたびの新型コロナウイルス感染拡大におきまして、お亡くなりになられた方々におきましてはお悔やみを申し上げさせていただくとともに、まだまだ今現在も罹患されている皆様におきましてはお見舞いを申し上げる次第でございます。
そしてまた、医療、福祉を始め、緊急事態宣言が発令されても使命感を持って取り組まれている方々、緊急事態宣言の中でも出勤せざるを得なかった方々、そしてまた政府、各省庁の皆様におきましては不眠不休の取組をなされているということで、感謝と敬意を表させていただく次第でございます。
昨日でございますけれども、この新型コロナウイルス、関西近県では解除がなされました。
第201回[衆] 決算行政監視委員会第一分科会 2020/04/06 1号
テキスト表示
自民党の木村哲也でございます。
二年ぶりの決算委員会の質問となりますけれども、決算委員会もなかなか開かれていなかったということでもございまして、このような機会を与えていただきまして、まことにありがとうございました。
そしてまた、金曜日にいろいろ各省庁とも打合せをさせていただいたんですけれども、この土日で大きくフェーズが変わってまいりましたので、答弁の方も柔軟性を持ってお答えをいただけたらと思います。
大きく変わってきた点もあると思いますので、ぜひともよろしくお願い申し上げます。
一番初めに、驚きましたのは、まさに二週間前の緩みが来たというところでございまして、東京都での感染が百四十三人、そのうち九十人が、これが経路がわからないということでございます。
第201回[衆] 予算委員会第五分科会 2020/02/25 1号
テキスト表示
自民党の木村哲也でございます。
時間もかなり押してきておりますので、答弁の方も簡潔にお願いしたいと思います。
今、小田原先生からコロナウイルスの件についてお話がありましたけれども、私からも一点だけお話をさせていただきたいと思います。
まずもって、お亡くなりになられた方々に対して御冥福をお祈りし、そして御遺族の皆様にお悔やみを申し上げるとともに、罹患された方におきましては、心よりお見舞い申し上げる次第でございます。
また、誠意を尽くしてしっかりと連日対応くださっておられます厚生労働省を始め所管関係の皆様には、心から感謝をいたすところでございます。
第198回[衆] 厚生労働委員会 2019/06/05 22号
テキスト表示
よろしくお願いします。
十五分の短い時間でございますけれども、質問時間を与えていただきまして、まことにありがとうございます。
自民党の木村哲也でございます。
本日は、介護分野についての外国人就労拡大、人材不足解消をどうしていくのかということと、そしてまた、人材不足が招く労働生産性、こちらについての向上をいかにしていくのかというところのIT化、ICT化含めてお伺いをさせていただきたいと思います。
まずは、介護分野の外国人就労拡大についてであります。
第198回[衆] 予算委員会第五分科会 2019/02/27 1号
テキスト表示
おはようございます。
本日は、分科会ということでございまして、長丁場、朝の八時から夜の八時までということでございますので、本当にお疲れになられると思いますけれども、答弁の方をよろしくお願い申し上げます。
そのトップバッターを務めさせていただきます自民党の木村哲也でございます。
本日は、虐待問題、そしてまたその施設整備、人員の拡大、それに伴う質の向上、もう一つは、特別国会でも質問させていただきました保育問題について議論をさせていただきたいと思います。
まず、野田の事件がありまして、本当に胸が痛む、本当に痛ましい事件でありましたけれども、地元の新聞におきますと、千葉日報でございますけれども、やはり毎日第一面又は社会面を飾っているということでございまして、また、母親も昨日再逮捕されたということでもございます。
最近出席した会議
第203回[衆] [閉] 厚生労働委員会 2020/12/09 10号
テキスト表示
第203回[衆] 決算行政監視委員会 2020/12/04 1号
テキスト表示
第203回[衆] 厚生労働委員会 2020/12/04 9号
テキスト表示
第203回[衆] 拉致問題特別委員会 2020/12/02 2号
テキスト表示
第203回[衆] 厚生労働委員会 2020/12/02 8号
テキスト表示