Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
大口善徳
衆議院 東海
公明党
昭和三十年大阪府大阪市に生る、創価大学法学部卒業○静岡県弁護士会民暴委員会事務局長、人権擁護委員会委員となる。現に、静岡富士法律事務所パートナーである。公明党静岡県本部代表である。公明党衆議院比例区東海第一総支部代表である。衆議院法務、労働、建設各委員、災害対策特別委員会理事、消費者特別、議院運営各委員、内閣委員会理事、厚生委員、国会移転特別委員会理事、裁判官訴追委員、建設委員長、農林水産大臣政務官、農林水産委員、法務委員会理事、予算委員、議院運営委員会理事となり、現在、法務委員会理事。公明党政務調査会長代理となる○当選九回(40 41 43 44 45 46 47 48 49)
大口善徳
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 法務委員会 2022/04/27 13号
テキスト表示
公明党の大口善徳でございます。
今回、刑法の改正法案、非常に重要な中身でございますので、しっかり議論していきたいと思います。
昨日、木村花さんのお母さんである木村響子さんの、参考人としての、本当にもう夜も眠れないという状況で来ていただきまして、そして、木村花さんがお亡くなられた当日のこと、そしてまた、響子さんに対する誹謗中傷、それから、裁判の手続における様々な困難、費用の面も含めてですね、そういうことについてお話ございました。
自らNPOを立ち上げられて、そして、インターネット上における誹謗中傷の根絶に向けて、幅広い活動をされておられる。
やはりそれに立法府としてもしっかり応えていかなきゃならない、こういうふうに決意をしたところでございます。
第208回[衆] 法務委員会 2022/04/13 8号
テキスト表示
公明党の大口善徳でございます。
まず冒頭、ロシアによるウクライナ侵略について断固抗議をしたいと思います。
そしてまた、無辜の人々を無差別で殺りくする、国際人道法違反であり、許されない行為であると思います。
また、法務省におきましても、ウクライナの避難民の方が日本に来られています。
万全の体制でしっかり対応していただきたいと思っております。
第208回[衆] 本会議 2022/03/29 15号
テキスト表示
ただいま議題となりました宅地造成等規制法の一部を改正する法律案について、公明党を代表し、質問いたします。
私の地元は静岡県であり、昨年七月三日に発生した静岡県熱海市の土石流災害では、多くの家屋が土石流にのみ込まれ、災害関連死一名を含む二十七名もの貴い命が奪われ、いまだ一名の方が行方不明になっています。
誠に痛恨の極みであり、哀惜の念に堪えません。
改めて、この災害でお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、今月十六日の福島県沖を震源とする地震においてお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
第208回[衆] 法務委員会 2022/03/25 7号
テキスト表示
公明党の大口でございます。
今日は、山本参考人、小澤参考人、別所参考人、松森参考人、貴重な御意見を賜りまして、今後の法案審議に資するものである、こういうふうに思っております。
まず、山本参考人、このIT化の議論をずっとリードされてきたわけでございます。
著書の中に、IT化は目的ではなく、利用しやすい民事司法を実現する手段にすぎない、そのような観点から、既存の民事訴訟にIT化を単に組み込む守りのIT化ではなく、IT化を契機として利用しやすい民事裁判を積極的に実現する攻めのIT化の発想が不可欠であるということで、今、現時点における技術状況等々、あるいは訴訟環境等とか、今回の改正案というのは最適である、こういうお話でございました。
やはり、どこに住んでいても、そして、どのような状況にある方、例えば障害をお持ちの方、様々な方がいらっしゃる、あるいは経済的にも非常に厳しい方もいらっしゃる、どのような方も裁判のIT化というものの利便性を享受するということが極めて大事である、こういうふうに考えておるところでございます。
第208回[衆] 災害対策特別委員会 2022/03/10 3号
テキスト表示
公明党の大口善徳でございます。
明日で東日本大震災から十一年となりまして、二万二千人を超える死者・行方不明者が出たわけであります。
お亡くなりになられた方々の御冥福を心よりお祈り申し上げますとともに、被災された全ての皆様に心からお見舞いを申し上げます。
公明党は、震災の記憶を風化させずに、被災者に寄り添いながら、新しい東北の創造を進め、人間の復興を目指し、全力を尽くしてまいります。
まず最初に、防災・減災、国土強靱化の推進について伺います。
最近出席した会議
第208回[衆] 災害対策特別委員会 2022/06/15 6号
テキスト表示
第208回[衆] 法務委員会 2022/06/15 17号
テキスト表示
第208回[衆] 法務委員会 2022/05/18 16号
テキスト表示
第208回[衆] 法務委員会 2022/05/13 15号
テキスト表示
第208回[衆] 法務委員会 2022/05/11 14号
テキスト表示