Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
大岡敏孝
衆議院 滋賀県第一区
自由民主党・無所属の会
昭和四十七年四月十六日、滋賀県甲賀郡土山町に生まれる、早稲田大学政治経済学部卒業○中小企業診断士。平成七年スズキ株式会社に入社。平成十一年浜松市議会議員(一期)、平成十五年浜松市長選挙落選、平成十九年静岡県議会議員(二期)。平成二十四年公募により自由民主党滋賀県第一選挙区支部長に就任し、静岡県議会議員を辞職。平成二十四年第四十六回衆議院議員総選挙にて初当選。平成二十七年財務大臣政務官に就任○当選三回(46 47 48)
大岡敏孝
発言
会議
最近の発言
第201回[衆] 経済産業委員会 2020/05/29 14号
テキスト表示
自民党、滋賀県の大岡敏孝でございます。
このたびは、質問の機会をいただきましてありがとうございます。
それでは早速、法案の中身につきまして順次質問をしてまいりたいと思います。
まず、今回の法案の中に位置づけられましたクロスボーダーローンについてでございます。
このこと自体は大きなチャレンジで、私は高く評価をしておりますが、今後のことについてしっかりと議論をしておきたいと思います。
第201回[衆] 厚生労働委員会 2020/03/04 1号
テキスト表示
滋賀県の大岡敏孝でございます。
このたび質問の機会をいただきましたことに、与野党、理事の皆様に感謝を申し上げます。
質問に先立ちまして、新型コロナ対策で大臣を始め厚労省の職員の皆様が昼夜を分かたず休日も対応していただいていることに、国民の一人として感謝を申し上げたいと思います。
国民が必要としていることを矢継ぎ早にぜひ進めていただきたいというふうに思います。
それでは、質問に入らせていただきます。
第201回[衆] 予算委員会第三分科会 2020/02/25 1号
テキスト表示
ありがとうございます。
滋賀県の大岡でございます。
きょうは、分科会ということですので、現場目線から幾つかの質問をさせていただきたいと思います。
この質問に先立ちまして、財務省、国税庁そして総務省が来ていただいていると思います。
昨今の新型コロナウイルス対策、各省挙げて対応していただいていることに感謝を申し上げますし、また、現場で対応に当たっていただいている皆様には、感謝と、そしてねぎらいを申し上げたいと思います。
第199回[衆] 科学技術特別委員会 2019/08/01 1号
テキスト表示
動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、古本伸一郎君を委員長に推薦いたします。
動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
第198回[衆] 厚生労働委員会 2019/05/10 16号
テキスト表示
今回、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
自民党の大岡敏孝でございます。
まず、一昨日、私の地元であります滋賀県大津市におきまして、園児の中に車両が突っ込んで小さな二つの命が奪われるという事件、事故がございました。
亡くなられた子供たち、本当に心が痛む事件でございましたけれども、お二人の御冥福を心からお祈りしたいと思います。
あわせて、けがをされた皆様の御回復をお祈りしたいというふうに思います。
最近出席した会議
第203回[衆] [閉] 厚生労働委員会 2020/12/09 10号
テキスト表示
第203回[衆] 安全保障委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[衆] 科学技術特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[衆] 厚生労働委員会 2020/12/04 9号
テキスト表示
第203回[衆] 厚生労働委員会 2020/12/02 8号
テキスト表示