Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
徳茂雅之
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和37年5月2日大阪府生まれ。昭和61年3月東京大学法学部卒業、同年郵政省入省。信濃中野郵便局長、中国郵政局郵務部長、日本郵便株式会社執行役員近畿支社長、平成28年1月同社辞職。平成28年7月第24回参議院議員通常選挙比例代表初当選○現在総務委員会理事、地方創生及び消費者問題に関する特別委員会理事、行政監視委員会委員、政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会委員○全国郵便局長会顧問、全国簡易郵便局連合会顧問、日本郵政退職者連盟顧問
徳茂雅之
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2020/12/02 3号
テキスト表示
自由民主党の徳茂雅之でございます。
本日は質疑の機会を頂戴し、石井委員長、与野党理事の皆様、大変ありがとうございます。
本委員会所管の地方創生と消費者問題は、いずれも現下の新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中で、感染症対策と経済活動の両立を図る上で極めて重要であります。
政府におかれましても、全力で対応いただきたいと思います。
まず、地方分権改革についてお伺いいたします。
第201回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2020/06/05 10号
テキスト表示
自由民主党の徳茂雅之でございます。
緊急事態宣言は解除されましたが、今なお新たな感染者が発生しています。
定額給付金の支給も始まってまいりましたけれども、メールや電話、SNS等による詐欺の手口も拡大していると聞いています。
まずは、消費者庁におきましては、被害防止に向けたお取組に全力を尽くしていただきたい、このように思います。
大臣には、五月八日のこの委員会の所信質疑におきまして、感染者対応に続いた消費者政策のトップバッターの項目として公益通報者保護法の改正を挙げられました。
第201回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2020/06/03 9号
テキスト表示
自由民主党の徳茂雅之でございます。
まず、三名の参考人の方には、緊急事態宣言は解除されましたけれども、今なお新型コロナウイルスの対応ということで厳しい中、今回は国会にお越しいただき、また貴重な意見陳述を頂戴しました。
改めまして御礼申し上げます。
また、それぞれ、今回の法案作成も含めていろんなところで公益通報者保護制度に関して関わってこられた田中参考人、拝師参考人、そしてまた、オリンパスの訴訟ということで長い間裁判経験された濱田参考人、大変ありがとうございました。
御存じのとおり、本法、現行法は、平成十八年に施行されてから十四年間、実質的な改正がなされてきていません。
第201回[参] 総務委員会 2020/05/14 15号
テキスト表示
自由民主党の徳茂雅之でございます。
今般の新型コロナウイルス感染症に対応して、例えばNTTグループでは、電話料金の支払の期限の延長などの利用者負担の軽減のほか、例えばテレワーク、遠隔教育の導入など幅広い御支援を行われています。
また、NTT東日本のエリアでは、平日の昼間帯のトラフィックが平常時と比較して六五%も増大しているにもかかわらず、ネットワークのふくそうにしっかりと対応して、まさに社会インフラとしての使命を果たしていただいています。
総務省におかれましても、各通信事業者のこういった取組に引き続き、日常生活に不可欠な情報通信インフラの維持のために、しっかりとしたこういった自主的な取組の御支援、後押しをお願いしたいと思います。
それでは、まずNTT法改正についてお尋ねします。
第201回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2020/05/08 3号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の徳茂雅之でございます。
まず、新型コロナウイルス感染症に関しましてお尋ねいたします。
緊急事態宣言が昨日から今月末まで延長されることになりました。
引き続き、国民、消費者の皆様には大変な不自由、御負担をお掛けすることになります。
最近出席した会議
第203回[参] 行政監視委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 内閣委員会 2020/12/04 6号
テキスト表示
第203回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2020/12/02 3号
テキスト表示