Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
高瀬弘美
参議院 福岡
公明党
昭和56年12月21日福岡県飯塚市生まれ。福岡県立嘉穂高校を経て平成17年創価大学文学部英文学科卒業。大学在学中の平成16年より在外公館派遣員として在シアトル日本国総領事館に勤務。平成20年外務省入省。同23年外務省在外研修のため米国コロンビア大学国際関係公共政策大学院修士課程修了、同23年在米国日本国大使館勤務、同25年在東ティモール日本国大使館勤務、同27年外務省退職。同28年参議院議員当選○現在党女性委員会副委員長、党国際局次長、党学生局次長
高瀬弘美
発言
会議
最近の発言
第201回[参] 本会議 2020/06/12 24号
テキスト表示
公明党の高瀬弘美です。
私は、自民、公明を代表し、ただいま議題となりました令和二年度第二次補正予算三案に対し、賛成の立場から討論を行います。
まず、新型コロナウイルス感染症の犠牲となられた方々に心からお悔やみ申し上げますとともに、闘病生活を送っていらっしゃる方々に対しお見舞いを申し上げます。
また、感染症の最前線で御尽力いただいている医療関係者を始め全てのエッセンシャルワーカーの皆様に心より感謝を申し上げます。
新型コロナウイルス感染症による百年に一度の国難ともいうべき厳しい経済状況を打開し、国民生活を取り戻すためには、本補正予算に盛り込まれた各種施策の実施が急務です。
第201回[参] 文教科学委員会 2020/06/02 8号
テキスト表示
公明党の高瀬弘美です。
本日もよろしくお願いいたします。
法案の中身に入る前に、冒頭、私からも、地元の北九州の小学校でのクラスターについて、大臣にお伺いをしたいと思います。
北九州の小学校でクラスターが発生をいたしました。
これは、国としては初めて学校でのクラスターの事例であるというふうに思いますけれども、この北九州でのクラスター、学校でのクラスターをどのように受け止めて、また、北九州市に対してどのように対応の支援をしていくおつもりであるか、お答えいただければと思います。
第201回[参] 文教科学委員会 2020/05/21 6号
テキスト表示
公明党の高瀬弘美です。
よろしくお願いいたします。
今、九月入学の議論が政府及び各党で行われております。
我が党も九月入学含めた学びの確保支援検討プロジェクトチームというものを立ち上げまして、精力的に今議論をしているところでございます。
九月入学につきましては、その影響は教育界だけにとどまらず、社会全体に大きな影響がありますために様々御意見があるわけでありますが、ここで一番大事なのは、私たちのプロジェクトチームの名前にもありますとおり、学びの確保、学びの保障を止めてはならないということだと思っております。
第201回[参] 文教科学委員会 2020/04/07 5号
テキスト表示
ありがとうございます。
公明党の高瀬弘美です。
マスクを着用したままの質疑となりますことをお許しいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
コロナウイルス感染症に関しまして、海外にいる日本人留学生についてお伺いをいたします。
第201回[参] 予算委員会 2020/03/27 16号
テキスト表示
公明党の高瀬弘美です。
私は、自民、公明を代表し、ただいま議題となりました令和二年度予算三案に対し、賛成の立場から討論を行います。
本予算は、消費税増収分を活用した社会保障の充実、総合経済対策の着実な実行、歳出改革による経済再生と財政健全化の両立を実現するものであり、我が国が現在置かれている状況に適切に対応する予算となっています。
以下、賛成する理由を申し上げます。
第一の理由は、全世代型社会保障が大きく前進する点です。
最近出席した会議
第201回[参] [閉] 文教科学委員会 2020/07/22 1号
テキスト表示
第201回[参] 予算委員会 2020/06/17 23号
テキスト表示
第201回[参] 政府開発援助等に関する特別委員会 2020/06/17 7号
テキスト表示
第201回[参] 文教科学委員会 2020/06/17 10号
テキスト表示
第201回[参] 本会議 2020/06/12 24号
テキスト表示
防災重点農業用ため池に係る防災工事等の推進に関する特別措置法案