Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
田名部匡代
参議院 青森
立憲・国民.新緑風会・社民
昭和44年7月10日、青森県八戸市生まれ。青森県立八戸東高等学校を経て、平成2年玉川学園女子短期大学卒業。衆議院議員秘書を経た後、南部山アリーナに勤務。平成12年衆議院議員選に臨むも惜敗、平成15年衆議院議員初当選、その後平成17年、平成21年と当選を果たす。衆議院厚生労働委員会委員、環境委員会委員、青少年問題特別委員会委員、農林水産委員会筆頭理事。平成22年農林水産大臣政務官に就任。東日本大震災被災地の農林水産業の復興、和食のユネスコ無形文化遺産登録の実現に取り組む○現在国土交通委員長、党副代表
田名部匡代
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 農林水産委員会 2020/12/03 6号
テキスト表示
立憲民主党の田名部匡代です。
今日はよろしくお願いいたします。
まず、質問に入らせていただく前に、大臣に伺いたいと思います。
報道等で元農林水産大臣吉川大臣の献金問題についていろいろと報じられているところでありますが、大臣も記事を御覧になっていると思いますが、まず大臣の受け止め、認識をお伺いしたいと思います。
御本人がきちんと説明するのは当然のことでありますけれども、報道によりますと、この鶏卵業界、鶏卵生産販売大手のアキタフーズでありますけれど、この時期、家畜のストレスを減らす飼育方法、アニマルウエルフェアをめぐって国際機関、基準作りが進んでいたということでありまして、その中で、日本のケージ飼育に否定的な基準案が示されるまさに世界的潮流に反して、厳しくしないように、これ便宜供与を要求したのではないかと。
第203回[参] 農林水産委員会 2020/12/01 5号
テキスト表示
私は、ただいま可決されました種苗法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党・国民の声、立憲民主・社民、公明党、日本維新の会及び国民民主党・新緑風会の各派並びに各派に属しない議員須藤元気さんの共同提案による附帯決議案を提出いたします。
案文を朗読いたします。
種苗法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)我が国の優良な登録品種は貴重な知的財産であり、これを適切に保護し、農業者の所得向上と地域の発展に寄与することが強く求められている。
また、近年、我が国の優良な登録品種が海外に流出し、他国で生産され第三国に輸出される等、我が国からの農林水産物の輸出をはじめ、我が国の農林水産業の発展に支障が生じる事態が発生している。
これらの課題に対処するため、育成者権の強化を図ることが求められている。
第203回[参] 農林水産委員会 2020/11/26 4号
テキスト表示
立憲民主党の田名部匡代でございます。
久しぶりに農林水産委員会で質問させていただきます。
まずは、野上大臣、また副大臣、政務官、御就任おめでとうございます。
どうぞよろしくお願いをいたします。
今日は四十分の質問時間をいただきました。
第202回[参] 国土交通委員会 2020/09/18 1号
テキスト表示
ただいまから国土交通委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、こやり隆史さんが委員を辞任され、その補欠として和田政宗さんが選任されました。
理事の辞任についてお諮りいたします。
武田良介さん及び増子輝彦さんから、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。
第201回[参] [閉] 国土交通委員会 2020/07/30 1号
テキスト表示
ただいまから国土交通委員会を開会いたします。
議事に先立ち、一言申し上げます。
この度の令和二年七月豪雨により、甚大な被害がもたらされ、多くの尊い人命が失われたことは誠に痛ましい限りでございます。
お亡くなりになられた方々とその御遺族に対し哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げたいと思います。
ここに、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りし、黙祷をささげたいと存じます。
最近出席した会議
第203回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 農林水産委員会 2020/12/04 7号
テキスト表示
第203回[参] 農林水産委員会 2020/12/03 6号
テキスト表示
第203回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2020/12/02 3号
テキスト表示
第203回[参] 農林水産委員会 2020/12/01 5号
テキスト表示