Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
古賀之士
参議院 福岡
立憲・国民.新緑風会・社民
昭和34年4月9日福岡県久留米市生まれ。福岡県立明善高校卒業。昭和59年明治大学政治経済学部卒業。同年福岡放送入社。平成17年10月同社報道局チーフアナウンサー。平成20年7月同社編成局エグゼクティブ・アナウンサー。この間、昭和59年10月から「ズームイン!!朝!」「ズームイン!!サタデー!」キャスター・リポーター。平成6年5月から平成7年9月まで「ナイトシャッフル」MC・リポーター。平成7年10月から平成27年11月まで「めんたいワイド」「NEWSめんたいPlus」総合司会・リポーター等。また、選挙特番・24時間テレビの司会、プロ野球・サッカー日本代表・社会人ラグビー等の実況・リポートを多数務める。ディレクターとしてドキュメント番組の制作にも携わる。日本マス・コミュニケーション学会会員、東亜天文学会会員。平成28年参議院選挙初当選
古賀之士
発言
会議
最近の発言
第204回[参] 財政金融委員会 2021/01/28 1号
テキスト表示
立憲民主・社民の古賀之士でございます。
まず、金融担当大臣でいらっしゃいます麻生大臣にお伺いをいたします。
資料の一、御覧いただきます。
これは日経新聞の朝刊の一面です。
一月の二十七日です。
第203回[参] 財政金融委員会 2020/12/01 4号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主・社民の古賀之士でございます。
まず、質問通告の一番ではなく、二番の新生銀行について、金融担当大臣であります麻生太郎大臣にお尋ねをいたします。
資料の一及び二、御覧いただきたいと思います。
公的資金の返済に関する新生銀行の発表資料でございます。
第203回[参] 本会議 2020/11/30 6号
テキスト表示
立憲民主・社民の古賀之士です。
ただいま議題となりました令和元年度決算について、会派を代表して質問いたします。
憲法第九十条、国の収入支出の決算は、全て毎年会計検査院がこれを検査し、内閣は、次の年度に、その会計検査報告とともに、これを国会に提出しなければならない、今回議題となった決算は、この条項に基づく重大な政策課題です。
そして、決算重視の参議院においては、テレビやラジオの中継まで行われているのであります。
しかし、令和元年度決算については大きな疑問が残ります。
第203回[参] 財政金融委員会 2020/11/24 3号
テキスト表示
立憲・社民合同会派の古賀之士でございます。
今日、日銀の黒田総裁に直接質疑ができる機会を与えていただきました。
ありがとうございました。
総裁と私は同じ福岡県の出身でございますので、どうぞよろしくお願いをいたします。
と同時に、先輩に苦言を呈させていただくのは大変恐縮ではございますけれども、まずは本日の、先ほど黒田総裁が御報告されました通貨及び金融の調節に関する報告書の中で、この一ページ目の「はじめに」の後、「経済金融情勢」というのがございます。その中で、二行目、「海外経済は、大きく落ち込んだ状態から、持ち直しています。先行きも改善を続けるとみていますが、」、ここまではもう大丈夫です。ただ、その後の「新型コロナウイルス感染症の影響が残るもとで、その動きは緩やかと予想されます。」。つまり、この文書を見る限りでは、新型コロナウイルス感染症がもう峠を越えたというようなニュアンスに取られかねないと思うわけです。
第202回[参] 政府開発援助等に関する特別委員会 2020/09/16 1号
テキスト表示
委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。
最近出席した会議
第204回[参] 財政金融委員会 2021/01/28 1号
テキスト表示
第204回[参] 政府開発援助等に関する特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第203回[参] 決算委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 財政金融委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[参] 政府開発援助等に関する特別委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示