Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
和田義明
衆議院 北海道第五区
自由民主党
昭和四十六年十月十日大阪府池田市に生る、早稲田大学商学部卒業○三菱商事株式会社、衆議院議員町村信孝秘書、自由民主党北海道第五選挙区支部長を経て、平成二十八年四月衆議院北海道第五区選出議員補欠選挙にて初当選○内閣府大臣政務官○自由民主党遊説局長、党総務会総務、党国防部会副部会長、党中央政治大学院副学院長、党女性局次長、党外交部会副部会長、党商工・中小企業関係団体副委員長○衆議院内閣委員、東日本大震災特別委員、地方創生特別委員○著書「北海道ブランド戦略」(幻冬舎)○当選三回(47補 48 49)
和田義明
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 内閣委員会 2022/03/23 11号
テキスト表示
自由民主党の和田義明でございます。
本日も、質問の機会をいただきまして、誠にありがとうございます。
冒頭でございますけれども、まずは、ロシアのウクライナ侵略についてでございます。
日々ニュースで流れている映像を見て、肉親を失って泣き崩れるウクライナ国民の皆様方の様子を見て、本当に胸が張り裂ける思いでございます。
ましてや、もしこのようなことが日本で起こったらというふうに考えますと、いても立ってもいられない、そのように感じる次第でございます。
第208回[衆] 内閣委員会 2022/02/04 2号
テキスト表示
自由民主党の和田義明でございます。
質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
早速、質問に入りたいと思います。
まず、男性の育児休業についてです。
昨年の四月に男性育休推進法が可決をされました。
第208回[衆] 予算委員会 2022/01/24 2号
テキスト表示
自由民主党の和田義明でございます。
本日は、予算委員会で質問の機会をいただきまして、誠にありがとうございます。
委員長、理事そして委員各位に心から感謝申し上げます。
また、冒頭でございますが、この二年間、コロナ禍で大変厳しい状況下、耐え忍び、社会を動かし、そして家庭を守り、勉学に励んでこられた全ての国民の皆様方に感謝と敬意を表したいと思います。
最初の質問でございます。
第208回[衆] 科学技術特別委員会 2022/01/17 1号
テキスト表示
動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、手塚仁雄君を委員長に推薦いたします。
動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
第207回[衆] 科学技術特別委員会 2021/12/06 1号
テキスト表示
動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、井上英孝君を委員長に推薦いたします。
動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
最近出席した会議
第208回[衆] 内閣委員会 2022/06/15 27号
テキスト表示
第208回[衆] 科学技術特別委員会 2022/06/15 4号
テキスト表示
第208回[衆] 地方創生特別委員会 2022/06/15 7号
テキスト表示
第208回[衆] 科学技術特別委員会 2022/06/07 3号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/24 15号
テキスト表示