Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
山谷えり子
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和25年9月19日東京都生まれ。中学校まで福井県で過ごす。東京都立駒場高等学校を経て、昭和48年聖心女子大学文学部卒業。出版社勤務、サンケイリビング新聞編集長等を経て、平成12年衆議院議員初当選、平成16年参議院議員(全国比例区)初当選。内閣総理大臣補佐官(教育再生担当)、党女性局長、参議院環境委員長、同政府開発援助等に関する特別委員長、参議院自民党政審会長、平成26年国務大臣(国家公安委員会委員長、拉致問題担当、海洋政策・領土問題担当、国土強靱化担当、防災担当)、平成28年参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長、党拉致問題対策本部長、党文化立国調査会長、令和元年党紀委員長、党拉致問題対策本部長、参議院政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員長○主な著書「日本よ、永遠なれ」、「嫁姑合戦」、「走りつづけて―父・山谷親平五千六百一回の朝」など○一男二女の母
山谷えり子
発言
会議
最近の発言
第204回[参] 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
一言御挨拶を申し上げます。
ただいま委員各位の御推挙によりまして本委員会の委員長に選任されました山谷えり子でございます。
委員会の運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、委員各位の御支援と御協力のほどをよろしくお願い申し上げます。
ただいまから理事の選任を行います。
本委員会の理事の数は四名でございます。
第203回[参] 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 2020/12/04 3号
テキスト表示
ただいまから北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る二日、宮島喜文君が委員を辞任され、その補欠として赤池誠章君が選任されました。
継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
北朝鮮による拉致問題等に関しての対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
第203回[参] 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 2020/12/02 2号
テキスト表示
ただいまから北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、赤池誠章君が委員を辞任され、その補欠として宮島喜文君が選任されました。
北朝鮮による拉致問題等に関しての対策樹立に関する調査を議題といたします。
まず、北朝鮮をめぐる最近の状況について、茂木外務大臣から説明を聴取いたします。
第203回[参] 内閣委員会 2020/12/01 5号
テキスト表示
新型コロナウイルス感染の拡大が心配であります。
西村大臣、現状と今後の対応についてお示しください。
質問の機会、ありがとうございます。
今後も必要になってくる医療用品、マスクなどの個人防護具、薬など、中国依存の是正も検討し、見直していくと聞いております。
医療関係の強靱化が大切だと思います。
第203回[参] 内閣委員会 2020/11/17 2号
テキスト表示
自由民主党、山谷えり子でございます。
質問の機会をありがとうございます。
新型コロナウイルスの新規感染者が増加しております。
西村大臣、各地の感染状況についての認識、お示しください。
十一月十二日に初詣における感染防止について追加的対策を発表されましたけれども、その内容と所感についてお願いします。
最近出席した会議
第204回[参] 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第204回[参] 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第203回[参] 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 2020/12/04 3号
テキスト表示
第203回[参] 内閣委員会 2020/12/04 6号
テキスト表示