Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
山田俊男
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和21年11月29日富山県小矢部市の農家に生まれる。石動中学校、高岡高校を経て、同44年3月早稲田大学政経学部卒業。同44年4月全国農業協同組合中央会に入会。米、畜産などの農政問題、WTO農業交渉などの国際問題、JAの組織整備などの経営問題に取り組む。平成8年常務理事、同11年専務理事ほか。同19年7月参議院議員比例代表選挙当選、自民党農林部会部会長、農林水産委員長、政府開発援助等に関する特別委員長などを歴任。ほか、NPO法人ふるさと回帰支援センター(顧問)○現在農林水産委員会、決算委員会各委員、地方創生・消費者問題特別委員会理事、自民党都市農業対策委員長○主著「農と日本の再生計画」「食料争奪時代の日本農政」「ひたむきに農政」「日本農業再生」「まっとうな日本は農政から」「農業の力は日本の力」
山田俊男
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2020/10/26 1号
テキスト表示
ただいまから地方創生及び消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。
本院規則第八十条第二項の規定により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。
これより委員長の選任を行います。
つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
ただいまの宮沢君の動議に御異議ございませんか。
第201回[参] 決算委員会 2020/04/13 3号
テキスト表示
自由民主党の山田俊男であります。
本日は、コロナ対策等含めまして大変大事な課題を抱えているときではありますが、私は、農村、さらにはJA等につきまして、大変大事な課題であります公正取引委員会との問題につきまして質疑させていただきます。
本日は、いずれにしましても、こうして質疑の機会をいただきました。
感謝申し上げる次第であります。
テーマは、今象徴的に取り上げられております我が国有数のナスの産地でありますJA土佐あきに対する三年前の公正取引委員会による排除措置命令と裁判についてであります。
第201回[参] 農林水産委員会 2020/04/02 8号
テキスト表示
山田俊男であります。
本日、こうした機会をいただいてありがとうございました。
野村先生には、基本計画の制定も含めまして農林部会長として大変御尽力いただいたわけで、大変大事な話をされていましたから、私は出番なくてもいいだろうと、野村先生にもうその分だけやってもらった方が値あるぞというふうに思っておりましたが、約束事だということでありますので、やらせていただきます。
まずもって、五回目の基本計画の見直しだったわけでありまして、私もその見直しに取り組むことができまして大変感謝しております。
もちろん、江藤大臣始め副大臣、政務官、それから役所の皆さん、もう本当に一生懸命頑張っていただいてこの形ができ上がっているんだろうと、こんなふうに思います。
第200回[参] 農林水産委員会 2019/11/07 2号
テキスト表示
山田俊男です。
冒頭、再開時間に遅刻しまして、大変おわび申し上げます。
恐縮です。
大臣、御就任おめでとうございます。
就任されてすぐに、連日にわたって精力的な取組で、豚コレラ対策についてワクチン接種を決断されました。
第200回[参] 国民生活・経済に関する調査会 2019/10/04 1号
テキスト表示
ただいまから国民生活・経済に関する調査会を開会いたします。
本院規則第八十条の八において準用する第八十条第二項の規定により、年長のゆえをもちまして私が会長の選任につきその議事を主宰いたします。
これより会長の選任を行います。
つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
ただいまの羽生田君の動議に御異議ございませんか。
最近出席した会議
第203回[参] 決算委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 国民生活・経済に関する調査会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 農林水産委員会 2020/12/04 7号
テキスト表示
第203回[参] 農林水産委員会 2020/12/03 6号
テキスト表示