Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
森屋宏
参議院 山梨
自由民主党・国民の声
昭和32年7月21日山梨県都留市生まれ。昭和55年北海道教育大学教育学部卒業。都留青年会議所理事長、学校法人ひまわり幼稚園園長・理事長に就任○平成11年山梨県議会議員に当選(4期)、山梨県議会議長。山梨県ドクターヘリ研究会会長として県内運航を実現。平成25年7月参議院議員選挙に当選○平成26年山梨学院大学大学院修了。修士論文「二元代表制の可能性」を執筆○総務大臣政務官、自民党選挙対策委員会副委員長、参議院自民党国会対策副委員長○現在参議院決算委員会理事、総務委員会委員、自民党副幹事長、自民党山梨県連会長
森屋宏
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 内閣委員会 2020/12/04 6号
テキスト表示
ただいまから内閣委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告申し上げます。
昨日までに、三浦靖君及び伊藤岳君が委員を辞任され、その補欠として岡田直樹君及び吉良よし子さんが選任をされました。
これより請願の審査を行います。
第一号公務員の処遇に関する請願外九十一件を議題といたします。
第203回[参] 本会議 2020/12/02 7号
テキスト表示
ただいま議題となりました法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。
本法律案は、特定非営利活動法人の設立を促進するとともに、事務及び業務の簡素化及び合理化を図るため、特定非営利活動法人の認証の申請手続における必要書類の縦覧期間を短縮し、及び書類の閲覧又は謄写の際の個人の住所又は居所に係る記載の部分の除外について定めるとともに、認定特定非営利活動法人等が所轄庁に提出する書類の一部を削減する等の措置を講じようとするものであります。
委員会におきましては、NPO活動の活性化と透明性の確保等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。
質疑を終局し、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
以上、御報告申し上げます。
第203回[参] 内閣委員会 2020/12/01 5号
テキスト表示
ただいまから内閣委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、青山繁晴君、市田忠義君及び岡田直樹君が委員を辞任され、その補欠として大家敏志君、伊藤岳君及び三浦靖君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
内閣の重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房内閣審議官時澤忠君外二十二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
第203回[参] 本会議 2020/11/27 5号
テキスト表示
ただいま議題となりました両法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。
まず、一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案は、人事院の国会及び内閣に対する令和二年十月七日付けの職員の給与の改定に関する勧告に鑑み、一般職の国家公務員の期末手当の額の改定を行おうとするものであります。
次に、特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案は、一般職の国家公務員の給与改定に伴い、特別職の職員の給与の額を改定しようとするものであります。
委員会におきましては、両法律案を一括して議題とし、コロナ禍における給与改定の在り方、国の非常勤職員の処遇改善、国家公務員の働き方改革等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。
質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党の田村委員より一般職給与法等改正案に反対、特別職給与法改正案に賛成の旨の意見が述べられました。
第203回[参] 内閣委員会 2020/11/26 4号
テキスト表示
ただいまから内閣委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、渡辺猛之君及び吉良よし子さんが委員を辞任され、その補欠として山田太郎君及び市田忠義君が選任をされました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案及び特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房就職氷河期世代支援推進室次長村瀬佳史君外十名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
最近出席した会議
第204回[参] 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第203回[参] 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 内閣委員会 2020/12/04 6号
テキスト表示
第203回[参] 本会議 2020/12/02 7号
テキスト表示
第203回[参] 内閣委員会 2020/12/01 5号
テキスト表示