Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
宮本周司
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和46年3月27日石川県能美市生まれ。平成7年東京経済大学卒○大学卒業後、国税庁醸造研究所にて醸造学や技術を修得。平成12年株式会社宮本酒造店代表取締役就任。地域資源活用や農商工連携、資源循環や地産地消を推進し、同時に、自らも杜氏として酒造りにあたる。平成19年石川県商工会青年部連合会会長就任。平成21年全国商工会青年部連合会会長就任。平成23年全国商工会青年部連合会相談役就任。平成24年中小企業庁小さな企業未来会議草の根委員会委員長就任。平成25年全国商工会連合会顧問就任。参議院経済産業委員会委員。自由民主党経済産業部会部会長代理、中小企業・小規模事業者政策調査会事務局長代理、下請中小企業・小規模事業者対策小委員会事務局長○現在経済産業大臣政務官
宮本周司
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 決算委員会 2022/03/28 1号
テキスト表示
自由民主党・国民の声の宮本周司です。
この参議院では、その独自性を示す重要な審議といたしましてこの決算審査を重視をしてまいりました。
その決算委員会全般質疑の機会を与えていただきました参議院自民党関口会長、世耕幹事長、そして松村委員長始め理事、役員の皆様方に感謝を申し上げます。
まず冒頭、今般のロシアによるウクライナ侵略によりまして戦禍の犠牲となられました尊い命に対しまして哀悼の誠をささげます。
力による一方的な現状の変更であり、国際秩序の根幹を揺るがす行為、これは断じて許すことはできません。
第207回[参] 経済産業委員会 2021/12/20 1号
テキスト表示
自由民主党、宮本周司でございます。
今回、5Gの促進法及びNEDO法の一部を改正する法律案に関しまして、自民党を代表して質問に入らせていただければと思っております。
今回のこの法案は、我が国の半導体産業のまさに基盤を再構築をしていく、技術の向上も図る、生産能力の強化も図る、そしてこれからの戦略を練り直していくために必要不可欠なものであると、このように理解をしております。
我が国において、半導体というものは幅広い分野でこれまで利用されてきました。
産業全体の基盤となる産業の米、この産業の米として、特に一九七〇年代後半から日本の中では産業の主要な位置付けをキープをしてきた。
第204回[参] 経済産業委員会 2021/05/27 6号
テキスト表示
おはようございます。
まず冒頭、今もなおコロナウイルスの影響、不安が各地域を包む、そしてその中で企業、事業所にも甚大な影響が及んでおります。
大臣を筆頭に経済産業省におかれましては、企業の足下を支える、また中長期的にこれからのアフターコロナ社会の経済をつくっていくための支援を実践をしていただいていると思いますが、状況に応じて更なる拡充をお願いして、質問に入らせていただきます。
まず、その新型コロナウイルスの影響が長期化する中におきまして、例えば増益、減益など業績が二極化をするいわゆるK字決算、またK字回復とも言われるような業況判断がございます。
業績によって受けている影響が大きく異なっております。
第204回[参] 予算委員会 2021/03/09 7号
テキスト表示
おはようございます。
東日本大震災から十年がたとうとしております。
現在のこのコロナ禍の不安も癒えぬまま、これまでも地震、台風、また集中豪雨等、様々な自然災害も我が国を襲ってまいりました。
改めまして、これまでに失われました尊い命に対しまして心から哀悼の誠をささげますとともに、今もなお愛するふるさとを元気にするために、また大切な方を必死に守るために歯を食いしばって頑張っていただいている全ての方に対し、衷心からの敬意と感謝を申し上げたいと思います。
東日本大震災が発生した当時は、私は全国の商工会青年部連合会の会長としてその復興支援の陣頭指揮を執っておりました。
第203回[参] 経済産業委員会 2020/11/24 2号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党、宮本周司でございます。
まず、梶山大臣には、政務官時代大変お世話になり、ありがとうございました。
まず、質問に入る前に一つ確認をさせていただきたいことがございます。
今般のコロナウイルス感染症が、まさに世界も予想すらしていない中で、本当に危機的な事態を各地において発生をさせております。
最近出席した会議
第208回[参] 予算委員会 2022/06/15 21号
テキスト表示
第208回[参] 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 2022/06/15 5号
テキスト表示
第208回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2022/06/15 7号
テキスト表示
第208回[参] 予算委員会 2022/06/03 20号
テキスト表示
第208回[参] 予算委員会 2022/05/31 19号
テキスト表示