Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
宮沢洋一
参議院 広島
自由民主党・国民の声
昭和25年4月21日生まれ、本籍、広島県福山市金江町○昭和49年3月東京大学法学部公法学科卒業、昭和53年6月ハーバード大学行政学大学院修了○昭和49年4月大蔵省入省。大阪国税局岸和田税務署長、大蔵省大臣官房企画官、宮澤喜一内閣総理大臣首席秘書官、平成5年大蔵省退官、平成6年衆議院議員宮澤喜一政策秘書、平成12年6月衆議院広島県第7選挙区で当選(以降連続3期当選)、衆議院議院運営委員会理事、厚生労働委員会理事等。自由民主党において政務調査会副会長、厚生労働部会長、党税制調査会幹事、国土交通部会長等歴任。平成20年8月内閣府副大臣(経済・財政・地方分権改革等担当)、平成22年7月参議院選挙(広島県選挙区)で当選。自由民主党政務調査会長代理、平成26年10月経済産業大臣(第2次・第3次安倍内閣)、平成27年10月自由民主党税制調査会会長
宮沢洋一
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 資源エネルギーに関する調査会 2020/12/04 1号
テキスト表示
ただいまから資源エネルギーに関する調査会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、岩井茂樹君、森屋宏君、長峯誠君、平木大作君、若松謙維君、杉久武君、浜野喜史君、嘉田由紀子君、斎藤嘉隆君及び古賀之士君が委員を辞任され、その補欠として滝波宏文君、自見はなこ君、宮島喜文君、河野義博君、新妻秀規君、竹内真二君、田村まみ君、舟山康江君、青木愛君及び森屋隆君が選任されました。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が六名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
第202回[参] 資源エネルギーに関する調査会 2020/09/18 1号
テキスト表示
ただいまから資源エネルギーに関する調査会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、矢田わか子君が委員を辞任され、その補欠として藤木眞也君が選任されました。
理事の選任についてお諮りいたします。
会派の変動に伴い理事の数が一名増えておりますので、その選任を行いたいと存じます。
第201回[参] 資源エネルギーに関する調査会 2020/06/17 7号
テキスト表示
ただいまから資源エネルギーに関する調査会を開会いたします。
継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
原子力等エネルギー・資源に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
御異議ないと認め、さよう決定いたします。
なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
第201回[参] 本会議 2020/06/12 24号
テキスト表示
資源エネルギーに関する調査会の中間報告につきまして、その概要を御報告申し上げます。
本調査会は、三年間の調査テーマを「資源エネルギーの安定供給」とし、一年目となる本年は「エネルギーの安定供給」について調査を行い、中間報告書として取りまとめ、去る六月十日、議長に提出いたしました。
その内容は、中東情勢など、エネルギーをめぐる国際動向、我が国のエネルギーの安定供給についての参考人からの意見聴取と質疑、政府からの説明聴取と質疑、委員間の意見交換、そしてこれらの議論の主要論点別の整理でございます。
主要論点の主な内容は、次のとおりです。
第一に、エネルギーをめぐる国際動向については、中東産油国、イラン核合意、原油価格等を取り上げております。
第201回[参] 資源エネルギーに関する調査会 2020/06/10 6号
テキスト表示
ただいまから資源エネルギーに関する調査会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、滝波宏文君が委員を辞任され、その補欠として高階恵美子君が選任されました。
この際、御報告いたします。
本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書を議長に提出することになっております。
最近出席した会議
第203回[参] 財政金融委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[参] 資源エネルギーに関する調査会 2020/12/04 1号
テキスト表示
第203回[参] 財政金融委員会 2020/12/01 4号
テキスト表示
第203回[参] 財政金融委員会 2020/11/24 3号
テキスト表示
第203回[参] 財政金融委員会 2020/11/19 2号
テキスト表示