Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
水落敏栄
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和18年2月新潟県十日町市生まれ。戦没者の遺児○新潟商業高校卒業後、福島県いわき市の常磐興産(株)勤務○昭和46年(財)日本遺族会奉職。事務局長、専務理事を経て、平成16年7月参議院選挙に遺族代表として出馬、当選○文部科学大臣政務官、文部科学副大臣・内閣府副大臣(2回)、文教科学委員長(2回)、自民党遺骨帰還特命委員長、議院運営委員会筆頭理事、国際経済・外交に関する調査会長を歴任○現在内閣委員長、(一財)日本遺族会会長、靖国神社総代
水落敏栄
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 文教科学委員会 2022/04/05 4号
テキスト表示
皆さん、おはようございます。
自由民主党の水落敏栄でございます。
冒頭、ロシア軍によるウクライナ侵攻で犠牲になられた皆様に対し、お見舞いを申し上げますとともに、哀悼の意をささげます。
このロシアの暴挙に、政府は国際社会と一致団結し、ロシア政府に対して即刻停戦するよう強く働きかけることを求めます。
私事ですけれども、少しお話をさせていただきます。
第207回[参] 本会議 2021/12/20 4号
テキスト表示
情報監視審査会は、去る十二月十日、審査会規程第二十二条第一項に基づき、年次報告書を作成し、会長から議長に提出をいたしました。
本報告書は、令和二年九月から本年九月末までの本審査会の活動を報告対象としたものであり、以下、その概要等について御報告申し上げます。
本審査会の活動の柱は、行政における特定秘密の指定及びその解除並びに適性評価の実施の状況についての調査と、委員会等からの特定秘密の提出要求に係る行政機関の長の判断の適否等の審査の二つでございます。
しかし、今回、委員会等からの審査の要請等はなく、行政における特定秘密の指定等の実施の状況についての調査を行ってまいりました。
以下、調査の経過及び結果について申し上げます。
第204回[参] [閉] 議院運営委員会 2021/09/28 8号
テキスト表示
ただいまから議院運営委員会を開会いたします。
まず、理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い理事が一名欠員となっておりますので、この際、その補欠選任を行いたいと存じます。
割当て会派推薦のとおり、倉林明子さんを理事に選任することに御異議ございませんか。
御異議ないと認め、さよう決定いたします。
第204回[参] [閉] 議院運営委員会 2021/09/09 7号
テキスト表示
ただいまから議院運営委員会を開会いたします。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の期間延長及び区域変更に関する件を議題といたします。
まず、西村国務大臣から報告を聴取いたします。
西村国務大臣。
以上で報告の聴取は終わりました。
第204回[参] [閉] 議院運営委員会 2021/08/25 6号
テキスト表示
ただいまから議院運営委員会を開会いたします。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の区域変更に関する件を議題といたします。
まず、西村国務大臣から報告を聴取いたします。
西村国務大臣。
以上で報告の聴取は終わりました。
最近出席した会議
第208回[参] 文教科学委員会 2022/06/15 12号
テキスト表示
第208回[参] 文教科学委員会 2022/06/10 11号
テキスト表示
第208回[参] 文教科学委員会 2022/05/17 10号
テキスト表示
第208回[参] 文教科学委員会 2022/05/12 9号
テキスト表示
第208回[参] 文教科学委員会 2022/05/10 8号
テキスト表示