Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
三宅伸吾
参議院 香川
自由民主党・国民の声
昭和36年生まれ、香川県さぬき市出身。早稲田大学政治学科卒業後、日本経済新聞社入社。平成元年、米コロンビア大学留学。平成5年、東京大学大学院法学政治学研究科に入学。平成7年、修士論文を出版し、修了○日本経済新聞社記者時代は、企業や経済産業省、公正取引委員会、法務省、金融庁など中央官庁を取材。平成14年、政治部へ。平成15年から平成24年に退職するまで、同社編集委員として経済成長を促す様々な制度改革を提案。経済法制ジャーナリストという新しい地平を拓いた○著書に「弁護士カルテル」(信山社出版)、「知財戦争」(新潮新書)、「乗っ取り屋と用心棒」(日本経済新聞出版社)、「市場と法 いま何が起きているのか」(日経BP社)、「Googleの脳みそ―変革者たちの思考回路」(日本経済新聞出版社)など○平成25年7月、参議院議員初当選○参議院外交防衛委員長など歴任
三宅伸吾
発言
会議
最近の発言
第201回[参] [閉] 予算委員会 2020/07/16 1号
テキスト表示
自由民主党の三宅伸吾でございます。
発言の機会を、質疑の時間をいただきまして本当にありがとうございます。
まずもって、今回の集中豪雨でお亡くなりになられた方々の御冥福を心よりお祈りいたしたいと思います。
そして、自衛隊、そして多くのボランティアの方々の御尽力に敬意と感謝を申し上げたいと思います。
さて、新型コロナウイルスによりまして、世界中で約六十万人近い方々が既にお亡くなりになられました。
第201回[参] 外交防衛委員会 2020/05/12 11号
テキスト表示
おはようございます。
質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
自由民主党の三宅伸吾でございます。
平成二十八年五月の政府投資関連協定の締結促進等投資環境整備に向けたアクションプランにおきまして、自由化型の協定を念頭に交渉を行うとございます。
しかし、本日議題となっております四つの投資協定のうち、自由化型協定はコートジボワールとの協定のみでございます。
第201回[参] 予算委員会 2020/03/25 14号
テキスト表示
関連質疑を許します。
田村まみさん。
第201回[参] 予算委員会 2020/03/23 13号
テキスト表示
以上で若松謙維君の質疑は終了いたしました。
次に、安江伸夫君の質疑を行います。
安江君。
第201回[参] 予算委員会 2020/03/17 12号
テキスト表示
以上で伊藤孝江さんの質疑は終了いたしました。
次に、浅田均君の質疑を行います。
浅田均君。
最近出席した会議
第204回[参] 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第203回[参] 予算委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 国民生活・経済に関する調査会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 2020/12/04 3号
テキスト表示
第203回[参] 外交防衛委員会 2020/12/04 7号
テキスト表示