Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
真山勇一
参議院 神奈川
立憲・国民.新緑風会・社民
1944年1月8日東京都墨田区向島生まれ○都立小石川高校を経て、1968年東京教育大学(現筑波大学)卒業○日本テレビ入社、報道局に配属。警視庁、外務省、自民党など各記者クラブを担当。イラン・イラク戦争取材でテヘラン駐在。ニューヨーク特派員○帰国後、キャスターに。「きょうの出来事」、「ニュースプラス1」、「おもいッきりテレビ・情報特急便」を担当。CS放送「休日の真山ミーヤ!」○「ニュースは現場から伝える」をモットーに、阪神大震災、オウム事件、9・11同時多発テロを現場から伝える。報道局解説委員長○2007年、調布市議会議員に。○2010年参議院選挙に出馬(全国比例)、次点。2012年12月繰上当選。2016年参議院神奈川選挙区にて当選○フリーキャスター、保護司
真山勇一
発言
会議
最近の発言
第204回[参] 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
ただいまから政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。
本院規則第八十条第二項の規定により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。
よろしくお願いします。
これより委員長の選任を行います。
つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
第203回[参] 法務委員会 2020/11/19 3号
テキスト表示
立憲民主・社民会派の真山勇一です。
答弁者の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
早速質問に入りたいと思います。
今回の法案審議に当たっては、本当に様々な意見がいろいろありました。
これを踏まえてまず確認をさせていただきたいことがあります。
第203回[参] 法務委員会 2020/11/17 2号
テキスト表示
立憲民主・社民会派の真山勇一です。
上川大臣、改めてよろしくお願いいたします。
先日の上川大臣のあの所信の挨拶なんですけれども、その中でおっしゃったことが、ちょっと私も注目しているところがあります。
法務の課題たくさんあると思うんですけれども、その中でもやっぱり私が注目した二つの点申し上げたいと思うんですが、一つは、誰一人取り残さない社会という言葉を挙げられました。
これは、余りにももう最近知られていますけれども、国連で採択されたSDGs、持続可能な開発目標に掲げられた言葉です。
第203回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2020/10/26 1号
テキスト表示
ただいまから東日本大震災復興特別委員会を開会いたします。
本院規則第八十条第二項の規定により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。
これより委員長の選任を行います。
つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
ただいまの森まさこさんの動議に御異議ございませんか。
第202回[参] 経済産業委員会 2020/09/18 1号
テキスト表示
ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。
去る十六日の本会議におきまして経済産業委員長に選任されました真山勇一でございます。
理事及び委員の皆様方の御理解と御協力を賜りながら、公正円満な委員会運営に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
それでは、委員の異動について御報告いたします。
最近出席した会議
第204回[参] 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第203回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 法務委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2020/12/02 3号
テキスト表示
第203回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2020/11/30 2号
テキスト表示