Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
堀井巌
参議院 奈良
自由民主党・国民の声
昭和40年10月22日奈良県橿原市に生まれ、東大寺学園高校を経て、同63年東京大学経済学部卒業○昭和63年自治省(現総務省)入省、在サンフランシスコ日本国総領事館領事、消防庁課長補佐、静岡県財政室長、総務省自治財政局財政企画官、内閣官房副長官秘書官、岡山県総務部長、総務省室長等を歴任○平成25年7月第23回参議院議員選挙にて奈良県選挙区で初当選。農林水産委員会委員、予算委員会理事、自民党副幹事長、外交防衛委員会筆頭理事、参議院自民党国会対策副委員長、外務大臣政務官○現在総務委員会筆頭理事、地方創生及び消費者問題に関する特別委員会委員、憲法審査会委員、情報監視審査会委員、自民党副幹事長、自民党憲法改正推進本部事務局次長、自民党経済成長戦略本部事務局次長、自民党法務・自治関係団体委員会副委員長、奈良県サッカー協会会長
堀井巌
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 予算委員会 2022/06/03 20号
テキスト表示
以上で秋野公造君の質疑は終了いたしました。
次に、礒崎哲史君の質疑を行います。
礒崎哲史君。
第208回[参] 憲法審査会 2022/04/13 3号
テキスト表示
自由民主党の堀井巌でございます。
新型コロナウイルス感染症など感染症の全国的な流行、大規模災害などの緊急事態に際し、国会機能を維持していくことは極めて重要と考えます。
その観点から、このオンライン出席について、憲法改正をすることなく、憲法五十八条の議院自律権を根拠に議院運営規則の改正などによって実現することが可能というふうな意見があることについて、私は一定の理解をいたします。
ただし、議院自律権の範囲についてはおのずから制約があると考えます。
オンラインでの出席や投票を認めるか否かについては、重要なことは国民の理解を得ることだと思います。
第208回[参] 総務委員会 2022/03/29 6号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の堀井巌です。
本日は質問の機会をいただきまして、同僚、先輩諸氏に感謝申し上げます。
早速質問に入らせていただきます。
まず、NHK改革についてお伺いをしたいと思います。
第208回[参] 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 2022/03/23 4号
テキスト表示
自由民主党の堀井巌でございます。
本日は、質問の機会、また時間等配慮いただきまして、関係各位に感謝申し上げます。
早速、質問に入らせていただきます。
まず初めに、デジタル田園都市国家構想について、若宮大臣にお伺いをさせていただきたいと存じます。
大変期待をしております。
第208回[参] 本会議 2022/03/22 9号
テキスト表示
自由民主党の堀井巌です。
私は、自民、公明を代表し、ただいま議題となりました令和四年度予算三案に対し、賛成討論を行います。
冒頭、十六日に宮城県、福島県沖で発生した地震によりお亡くなりになられた方に心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
また、ロシアによるウクライナへの侵略に対し、強く抗議いたします。
最近出席した会議
第208回[参] 予算委員会 2022/06/15 21号
テキスト表示
第208回[参] 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 2022/06/15 11号
テキスト表示
第208回[参] 総務委員会 2022/06/07 11号
テキスト表示
第208回[参] 予算委員会 2022/06/03 20号
テキスト表示
第208回[参] 総務委員会 2022/06/02 10号
テキスト表示