Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
浦野靖人
衆議院 近畿
日本維新の会・無所属の会
昭和四十八年四月四日大阪府松原市に生れる、聖和大学教育学部卒業、保育士、大阪府議会議員、衆議院議員となる。また社会福祉法人立青福祉会理事である○日本維新の会政務調査会副会長、学生・青年局長、党紀委員○衆議院内閣委員、決算行政監視委員、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員○当選三回(46 47 48)
浦野靖人
発言
会議
最近の発言
第203回[衆] 外務委員会 2020/11/18 3号
テキスト表示
日本維新の会の浦野靖人です。
よろしくお願いいたします。
先日、キッズ外務省の話をしましたけれども、無事に特級キッズ外務官に認定されました。
試験があるんですけれども、なかなか難しい試験でして、一応、特級ということで認定をされています。
その中で、先ほど穀田委員もお話しになった小麦の生産量とかも、一位から五位はどこかとか、そういう質問が入っていましたけれども。
第203回[衆] 外務委員会 2020/11/13 2号
テキスト表示
日本維新の会の浦野靖人です。
よろしくお願いいたします。
外務委員会、実は、初めて初当選させていただいたときに一番最初に配属をされまして、右も左もわからない中で、外務委員会という、もちろん、地方議員の出身ですけれども、国会にしかない、そういう花形の委員会に所属をさせていただきました。
当初、当然途方に暮れまして、そのような中で、小熊大先輩が立て板に水のごとく質問を繰り出されている委員会をずっと見させていただきまして、すごいなと思って、さすが違うなという、大先輩でね、それをよく思い出すんですけれども。
きょうは、四つ質問をさせていただきたいと思います。
第203回[衆] 本会議 2020/11/12 5号
テキスト表示
日本維新の会・無所属の会の浦野靖人です。
私は、会派を代表して、議題となりました包括的な経済上の連携に関する日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の協定の締結について承認を求めるの件について質問をいたします。
まず、日米の通商分野における課題に触れます。
国際協調を重視するバイデン次期大統領は、トランプ政権による離脱を経てアメリカ抜きで発効したTPPへの復帰について再交渉すると表明されました。
TPPを主導した日本にとって、歓迎すべきことです。
第203回[衆] 予算委員会 2020/11/04 3号
テキスト表示
日本維新の会の浦野靖人です。
よろしくお願いいたします。
皆様も御存じのとおり、この話題から入らざるを得ない、しかも残念な結果でしたけれども。
皆さんが御心配されているより我々元気ですので、しっかりとやっていきたいと思います。
住民投票で否決の結果が出ました。
第201回[衆] [閉] 内閣委員会 2020/08/26 21号
テキスト表示
日本維新の会の浦野靖人です。
よろしくお願いいたします。
きょうは、まず最初に、コロナとインフルエンザの診療体制についての質問をさせていただきます。
大阪も暑いですけれども、やはり東京に来ると少し涼しい感じがします。
まだまだ、ここにいらっしゃる、東京に住んでいる方はそうは思わないかもしれないですけれども、秋の入り口が見えているような雰囲気さえするぐらい涼しいです、東京は。
最近出席した会議
第203回[衆] 倫理選挙特別委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[衆] 外務委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[衆] 外務委員会 2020/11/20 4号
テキスト表示
第203回[衆] 外務委員会 2020/11/18 3号
テキスト表示
第203回[衆] 外務委員会 2020/11/13 2号
テキスト表示