Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
長谷川岳
参議院 北海道
自由民主党・国民の声
昭和46年2月16日愛知県生。平成6年北海道大学経済学部経営学科卒業。在学中、仲間5名でYOSAKOIソーラン祭り実行委員会発足。平成4年6月「街は舞台だ!日本は変わる」を合言葉に、学生実行委員150名で第1回を開催。以降、毎年6月に開催し観客200万人強の北海道有数の観光資源となる。平成10年3月YOSAKOIソーラン祭り組織委員会専務理事。平成22年自由民主党北海道参議院選挙区第3支部長に就任。第22回参議院議員通常選挙初当選。平成26年第2次改造・第3次安倍内閣で総務大臣政務官。平成27年10月自民党水産部会長。平成28年第24回参議院議員通常選挙で2期目の当選を果たす。平成29年9月参議院財政金融委員長。平成30年10月自民党法務部会長、参議院予算委員会理事、沖縄及び北方問題に関する特別委員会筆頭理事。令和元年9月総務副大臣
長谷川岳
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 農林水産委員会 2022/06/15 16号
テキスト表示
ただいまから農林水産委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、山下雄平君が委員を辞任され、その補欠として進藤金日子君が選任されました。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/19 15号
テキスト表示
ただいまから農林水産委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、進藤金日子君が委員を辞任され、その補欠として竹内功君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案及び農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府地方創生推進事務局審議官三浦聡君外七名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/17 14号
テキスト表示
ただいまから農林水産委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、山下雄平君が委員を辞任され、その補欠として小野田紀美君が選任されました。
農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案及び農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
本日は、両案の審査のため、三名の参考人から御意見を伺います。
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/12 13号
テキスト表示
ただいまから農林水産委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、森ゆうこ君が委員を辞任され、その補欠として小沼巧君が選任されました。
参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案及び農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、来る十七日に参考人の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
第208回[参] 農林水産委員会 2022/04/26 12号
テキスト表示
ただいまから農林水産委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、加田裕之君及び小沼巧君が委員を辞任され、その補欠として佐藤啓君及び森ゆうこ君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
農林水産に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、農林水産省大臣官房総括審議官安東隆君外十二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
最近出席した会議
第208回[参] 農林水産委員会 2022/06/15 16号
テキスト表示
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/19 15号
テキスト表示
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/17 14号
テキスト表示
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/12 13号
テキスト表示
第208回[参] 農林水産委員会 2022/04/26 12号
テキスト表示