Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
中川雅治
参議院 東京
自由民主党・国民の声
昭和22年2月22日東京都に生まれ、麻布中学校、麻布高等学校を経て、同44年東京大学法学部卒業○昭和44年大蔵省入省、平成2年主計局主計官、同7年国税庁調査査察部長、同10年理財局長。同14年環境事務次官。同15年7月退官。同16年7月参議院議員に当選。同20年参議院文教科学委員長、同22年参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長、同26年参議院議院運営委員長、同28年参議院自民党議員副会長、同29年環境大臣兼内閣府特命担当大臣(原子力防災)、同30年参議院行政監視委員長、令和元年参議院決算委員長○著書「環境立国への道」「22世紀へのメッセージ」
中川雅治
発言
会議
最近の発言
第202回[参] 決算委員会 2020/09/18 1号
テキスト表示
ただいまから決算委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、田村まみ君、塩田博昭君、三宅伸吾君、宮崎雅夫君及び浜口誠君が委員を辞任され、その補欠として古賀之士君、熊野正士君、舞立昇治君、高橋克法君及び自見はなこ君が選任されました。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
第201回[参] [閉] 決算委員会 2020/07/07 2号
テキスト表示
ただいまから決算委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、井上哲士君、田村智子君、古賀之士君、熊野正士君及び舞立昇治君が委員を辞任され、その補欠として山本博司君、岩渕友君、武田良介君、田村まみ君及び三宅伸吾君が選任されました。
国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査のうち、外務省、厚生労働省及び防衛省に係る経理等に関する件を議題といたします。
浜口君から発言を求められております。
第201回[参] [閉] 決算委員会 2020/06/22 1号
テキスト表示
ただいまから決算委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る十九日、那谷屋正義君、山本博司君、柴田巧君、柳ヶ瀬裕文君及び岩渕友君が委員を辞任され、その補欠として小西洋之君、塩田博昭君、東徹君、梅村聡君及び紙智子君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房内閣審議官藤井敏彦君外四十五名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
第201回[参] 決算委員会 2020/06/17 8号
テキスト表示
ただいまから決算委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、田村智子君が委員を辞任され、その補欠として武田良介君が選任されました。
継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
第201回[参] 本会議 2020/06/17 25号
テキスト表示
ただいま議題となりました平成三十年度予備費二件及び平成三十年度決算外二件につきまして、決算委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。
まず、平成三十年度予備費二件は、憲法及び財政法の規定に基づき、予備費の使用について国会の事後承諾を求めるため提出されたものであります。
これらの主な費目について申し上げますと、河川等災害復旧事業等に必要な経費、中小企業等グループ施設等復旧整備事業等に必要な経費、訟務費の不足を補うために必要な経費などであります。
委員会におきましては、これら二件を一括して議題とし、まず、財務大臣から説明を聴取した後、質疑は決算外二件と一括して行いました。
次に、平成三十年度決算外二件は、昨年十二月二日の本会議において財務大臣から概要の報告を聴取いたしておりますので、その内容につきましては、これを省略させていただきます。
最近出席した会議
第203回[参] 法務委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 憲法審査会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 法務委員会 2020/11/19 3号
テキスト表示
第203回[参] 法務委員会 2020/11/17 2号
テキスト表示
第203回[参] 法務委員会 2020/11/12 1号
テキスト表示