Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
鶴保庸介
参議院 和歌山
自由民主党・国民の声
昭和42年2月5日大阪府生まれ、平成4年東京大学法学部卒業○衆議院議員秘書を経て、同8年、衆議院総選挙和歌山2区より立候補次点、同10年7月、参議院選挙和歌山選挙区より最年少初当選、予算委員会理事等委員を歴任、同14年、国土交通大臣政務官(2期連続)、参議院自由民主党国会対策副委員長、自由民主党水産部会長、同18年8月、参議院厚生労働委員長、参議院国土交通委員会筆頭理事、自由民主党政務調査会副会長、同22年10月参議院決算委員長、同23年10月参議院議院運営委員長、同24年12月国土交通副大臣、同26年9月参議院自由民主党政策審議会会長(2期連続)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)、参議院資源エネルギーに関する調査会長○現在参議院国際経済・外交に関する調査会長○自由民主党観光立国調査会事務局長○芸術議員連盟事務局長、捕鯨議員連盟幹事長代理
鶴保庸介
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 国際経済・外交に関する調査会 2020/12/04 1号
テキスト表示
ただいまから国際経済・外交に関する調査会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る十月二十六日までに、松川るい君、中西健治君、中西哲君、新妻秀規君、秋野公造君、塩田博昭君、小林正夫君、牧山ひろえ君、打越さく良君及び石川大我君が委員を辞任され、その補欠として丸川珠代君、今井絵理子君、金子原二郎君、三浦信祐君、里見隆治君、高橋光男君、上田清司君、川田龍平君、熊谷裕人君及び横沢高徳君が選任されました。
理事の辞任についてお諮りいたします。
二之湯智君及び木戸口英司君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。
第202回[参] 国際経済・外交に関する調査会 2020/09/18 1号
テキスト表示
ただいまから国際経済・外交に関する調査会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る十六日までに、河井あんり君及び浜口誠君が委員を辞任され、その補欠として山田修路君及び打越さく良君が選任されました。
理事の選任についてお諮りいたします。
会派の結成等に伴い理事の数が一名増えておりますので、その選任を行いたいと存じます。
第201回[参] 国際経済・外交に関する調査会 2020/06/17 6号
テキスト表示
ただいまから国際経済・外交に関する調査会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る十日、岩本剛人君が委員を辞任され、その補欠として河井あんり君が選任されました。
継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
国際経済・外交に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
第201回[参] 本会議 2020/06/12 24号
テキスト表示
国際経済・外交に関する調査会における中間報告につきまして、その概要を御報告申し上げます。
本調査会は、国際経済・外交に関し、長期的かつ総合的な調査を行うため、令和元年十月四日に設置されました。
その後、三年間の調査テーマを「海を通じて世界とともに生きる日本」と決定し、具体的な調査項目として、「海洋資源・エネルギーの確保など海洋の利活用及び開発の在り方」、「海洋環境をめぐる諸課題及び取組の在り方」及び「我が国が海洋立国として国際社会を牽引するための取組と役割」の三つを取り上げ、調査を進めることといたしました。
一年目の調査では、まず、今後の調査を進めていくに当たり、我が国の取組や国際海洋法の基本枠組みを俯瞰的かつ概括的に把握するための調査として、「我が国の海洋政策」について、政府参考人から説明を聴取し、質疑を行うとともに、二名の参考人から意見を聴取し、質疑を行いました。
続いて、三つの具体的な調査項目のうち、「海洋資源・エネルギーの確保など海洋の利活用及び開発の在り方」及び「我が国が海洋立国として国際社会を牽引するための取組と役割」について、計九名の参考人から意見を聴取し、質疑を行ったほか、「海を通じて世界とともに生きる日本」について、委員間の意見交換を行い、これらを中間報告書として取りまとめ、去る十日、議長に提出いたしました。
第201回[参] 国際経済・外交に関する調査会 2020/06/10 5号
テキスト表示
ただいまから国際経済・外交に関する調査会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、芳賀道也君及び河井あんり君が委員を辞任され、その補欠として木戸口英司君及び岩本剛人君が選任されました。
調査報告書の提出についてお諮りいたします。
本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書を議長に提出することとなっております。
最近出席した会議
第204回[参] 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第203回[参] 国際経済・外交に関する調査会 2020/12/04 1号
テキスト表示
第203回[参] 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 2020/12/04 3号
テキスト表示
第203回[参] 国土交通委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 2020/12/02 2号
テキスト表示