Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
高野光二郎
参議院 徳島・高知
自由民主党・国民の声
昭和49年9月30日高知県高知市生まれ、高知市立城北中学校、高知中央高等学校を経て、平成9年3月東京農業大学農学部を卒業。同年4月に、元自民党総裁・元外務大臣、衆議院議員河野洋平氏秘書となる。平成14年(株)コリドール入社、平成15年に高知県議会議員に初当選し、以降連続2期当選。全国青年都道府県議会議員の会代表世話人、高知県議会産業経済委員長、自民党高知県支部連合会組織広報委員長等を歴任。平成21年に高知県議会議員を任期半ばで辞職し、翌年の第22回参議院議員通常選挙(高知県選挙区)に出馬するも惜敗。平成25年第23回参議院議員通常選挙(高知県選挙区)より初当選○参議院予算委員会理事・内閣委員会理事・憲法審査会幹事・参議院自民党政策審議会副会長・党政治制度改革実行本部幹事・党農林部会副部会長等を歴任。平成30年農林水産大臣政務官(第4次安倍改造内閣)○令和元年第25回参議院議員通常選挙(徳島県・高知県選挙区)再選
高野光二郎
発言
会議
最近の発言
第204回[参] 予算委員会 2021/03/09 7号
テキスト表示
各大臣の皆様におかれましては、大変お忙しい中御出席いただきまして、本当にありがとうございます。
それでは、順次質問をさせていただきます。
百年に一度と呼ばれた世界金融危機、リーマン・ショックが起きたのは今から十三年前です。
当時は、政権発足直後、麻生太郎総理が、この危機に立ち向かわなければという思いで、日本にも深刻な影響が及ぶと判断をしまして、いち早く三段ロケットの景気対策を講じていただきました。
そのおかげをもちまして、実質のGDPでいうと、リーマン・ショックから僅か五年でそのGDPを回復した、そういった経緯があります。
第203回[参] 内閣委員会 2020/11/17 2号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の高知県・徳島県選挙区の高野光二郎でございます。
今日、質問するに当たって、各大臣にお越しをいただきまして、ありがとうございます。
ただ、質問通告を昨日したんですが、大分動きがありましたので少し質問にタイムラグが生じるかもしれませんけど、その辺については御了解をよろしくお願いを申し上げます。
それでは、質問をさせていただきます。
第201回[参] 農林水産委員会 2020/03/26 6号
テキスト表示
自由民主党の高知県・徳島県の高野光二郎でございます。
よろしくお願いを申し上げます。
アフリカ豚熱は、二〇一八年以降、アジアで急速に拡大が進行しておりまして、日本以外の十二か国の地域と国で感染が確認されています。
また、全く別の感染症ですが、同じく日本では、二〇一八年九月から本年三月まで豚熱が拡大、CSFが拡大し、家畜豚を十六万頭以上殺処分しております。
日本で確認されているCSFとは異なり、感染防止のために有効な豚へのワクチンがなく、感染した豚の致死率はほぼ一〇〇%であり、さらに、CSFより病原性の強いのがASFであると認識をしております。
第201回[参] 資源エネルギーに関する調査会 2020/02/26 3号
テキスト表示
自由民主党の高野光二郎と申します。
よろしくお願いします。
まず、荒戸先生にお伺いさせていただきたいと思います。
私は高知県選出でございまして、去年の七月は高知県と徳島県、二県の代表として選出をいただきました。
高知県というのは、非常に南海トラフ巨大地震に対してかなりの恐怖感を持っている県民性でございまして、様々なハード対策とソフト対策を充実してやっております。
第200回[参] 農林水産委員会 2019/11/21 5号
テキスト表示
自由民主党、高知県と徳島県から選出をいただいております高野光二郎と申します。
よろしくお願いします。
さて、二十六年ぶりに、昨年、致死性や伝播性が極めて高い豚コレラウイルスの感染による豚とイノシシの病気である豚コレラ、CSFが九月三日、岐阜県で確認され、私は、ちょうど十月四日から農林水産大臣政務官といたしまして、豚コレラのあらゆるリスクを想定をしまして、ワクチン接種以外のあらゆる対策、対応を試行錯誤の中、当時の吉川貴盛農林水産大臣の下、行ってきました。
豚コレラ撲滅に出口が見えない中、農林水産省の職員の皆様はもちろん、現場である県や市町村、生産者を始め様々な関係者の皆さんが心身共に大変な御苦労をされております。
今年の九月十一日から吉川大臣の後御就任をされた江藤大臣は、九月二十日には、都道府県の判断において自治事務で豚コレラのワクチン接種を可能にする家畜伝染病防疫指針を見直しを発表いたしました。
最近出席した会議
第204回[参] 内閣委員会 2021/03/26 8号
テキスト表示
第204回[参] 内閣委員会 2021/03/25 7号
テキスト表示
第204回[参] 内閣委員会 2021/03/23 6号
テキスト表示
第204回[参] 内閣委員会 2021/03/22 5号
テキスト表示
第204回[参] 予算委員会 2021/03/10 8号
テキスト表示