Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
小池晃
参議院 比例
日本共産党
1960年6月9日東京都世田谷区生まれ、筑波大学附属駒場高等学校を経て、1987年3月東北大学医学部医学科卒業○1979年日本共産党に入党、全国医学生自治会連絡会議委員長、全日本学生自治会総連合副委員長などを歴任、1987年より健康文化会小豆沢病院に勤務、その後医療法人社団北病院を経て、東京勤労者医療会代々木病院に勤務。専門は消化器内科○予算委員会理事、議院運営委員会理事、党国対委員長代理などを歴任○現在財政金融委員、国家基本政策委員、党書記局長○著書「小池晃対話集―政治に希望はある」他
小池晃
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 予算委員会 2020/11/06 2号
テキスト表示
日本共産党の小池晃です。
日本学術会議委員六名の任命拒否について聞きます。
総理は、昨日、自民党の質問に対して、以前は内閣府の事務局などと学術会議の会長との間で一定の調整が行われていたと答弁されました。
以前とはいつのことでしょうか。
二〇一七年の半数改選時ということですか。
第203回[参] 本会議 2020/10/30 3号
テキスト表示
日本共産党の小池晃です。
会派を代表して、質問します。
日本学術会議が推薦した会員候補六名の任命拒否は、民主主義と法治国家の在り方に対する総理の基本姿勢を根本から問うものとなっています。
中曽根元首相を始めとして、これまで政府は、総理大臣による任命は形式的任命にすぎないと答弁してきました。
実際、委員が任命制になって以来三十七年間、学術会議が推薦した委員が任命されなかったことは一度もありませんでした。
第201回[参] [閉] 厚生労働委員会 2020/07/02 1号
テキスト表示
日本共産党の小池晃です。
ちょっと冒頭、通告していないんですけど、今ニュース速報一斉に流れていまして、東京での感染者数が百人を超えるということであります。
これ、各局が一斉に今流しております。
今日も東京の感染者数については懸念の声が各議員からたくさん出されました。
百人を超えたということであれば、これは五月二日以来ということになるわけでありまして、私はこれは深刻な数字ではないかなというふうに思っております。
第201回[参] 予算委員会 2020/05/20 20号
テキスト表示
日本共産党の小池晃です。
よろしくお願いします。
新規感染者数が減少しつつあります。
国民の皆さんが本当に大変な中、感染拡大防止に協力をし、そして医療従事者が本当に献身的に奮闘したたまものではないかと思いますが、やはりそうした努力に応えた政治の責任を果たさなければならないし、今の時期こそ医療や検査や補償の体制をつくることが何よりも大切だという立場で質問したいと思います。
尾身参考人にPCR検査体制についてお聞きしたいんですが、専門家会議は、次なる感染者数の拡大にもきちんと備えられるようにしておくための検査システムの確立を言われております。
第201回[参] 予算委員会 2020/04/30 18号
テキスト表示
日本共産党の小池晃です。
新型コロナ感染で亡くなられた方にお悔やみを申し上げます。
闘病中の方にはお見舞いを申し上げます。
医師、看護師を始めとして、命、暮らしを守るために日夜奮闘している皆さんを全力で支えるのが政治の責任だと、そういう立場で質問します。
高等教育無償化プロジェクト、FREEの皆さんが、コロナ危機の中で退学を検討している学生が五人に一人に上るという調査結果を発表いたしました。
最近出席した会議
第203回[参] 財政金融委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[参] 財政金融委員会 2020/12/01 4号
テキスト表示
第203回[参] 財政金融委員会 2020/11/24 3号
テキスト表示
第203回[参] 財政金融委員会 2020/11/19 2号
テキスト表示
第203回[参] 財政金融委員会 2020/11/17 1号
テキスト表示