Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
井林辰憲
衆議院 静岡県第二区
自由民主党
昭和五十一年七月静岡県榛原郡川根本町のお茶農家の長男として生まれる。京都大学環境工学科卒業、京都大学大学院工学研究科修了○平成十四年より国土交通省勤務、平成二十二年自由民主党静岡県第二選挙区支部長、平成二十五年より京都大学非常勤講師を務める○環境大臣政務官兼内閣府大臣政務官○自由民主党財務金融部会長○衆議院財務金融委員会理事、国土交通委員、農林水産委員、総務委員、環境委員等歴任○中学、高校と野球部に所属、大学時代は、バスケットに熱中する学生生活を送る。リラックス法は、妻と娘二人と過ごす事○著書「キセキ〜四百万円からの選挙戦」「外から見た静岡」○当選四回(46 47 48 49)
井林辰憲
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 総務委員会 2022/05/10 16号
テキスト表示
おはようございます。
自民党の井林辰憲でございます。
今日は、総務委員会におきまして質問させていただく機会をいただきまして、委員長を始め同僚議員に御礼を申し上げたいと思っております。
また、金子大臣には、当選以来、本当にお優しく御指導いただきまして、ありがとうございます。
特に、岸田総裁が政調会長をやられていたときには、申入れなどの際にはツーショットの写真も撮らせていただいたりして、政策実現だけではなくて、地元へのアピールなどにも御配慮いただきまして、御礼申し上げたいと思います。
第208回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2022/04/28 3号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の井林辰憲でございます。
今日は、原子力問題調査特別委員会で質問の機会をいただきまして、委員長、理事始め同僚議員に御礼を申し上げます。
私の地元の選挙区には御前崎市の旧御前崎町部分が含まれている関係で、御前崎市には浜岡原発が立地しております、私の選挙区自身には立地をしておりませんが、立地自治体が私の選挙区であるという関係で、原子力発電所そのものについて、私の地元では非常に身近な問題でございます。
ですので、浜岡原発と申し上げますと、平成二十三年、二〇一一年三月十一日の東日本大震災と、その後、五月六日、浜岡原子力発電所の全原子炉の運転停止を当時の海江田経済産業大臣を通じて中部電力に要請され、その九日後には、運転中の浜岡原発の四、五号機の停止と、定期点検中の三号機について当面運転再開を見送るという決定が行われました。
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/03/25 12号
テキスト表示
自民党の井林辰憲でございます。
今日は、財務金融委員会について質問させていただく機会をいただきまして、委員長、理事始め同僚議員の皆様方に御礼を申し上げたいと思います。
私ごとですが、私、社会人、政治家になる前に、国土交通省で働かせていただいていましたが、その最初の赴任地が岩手県宮古市ということで、鈴木大臣のまさに選挙区でございまして、大変勝手に親近感を持っておりまして、日頃から御指導いただいている鈴木大臣に、財務大臣として、質疑をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。
初めに、通告をちょっとしていないんですけれども、昨夜、日本時間の昨夜ですが、G7首脳会合が開催されました。
ウクライナ情勢への対応に当たって、G7の結束を強化することが確認されたと承知しておりますが、会合の成果、様々ございますが、総理大臣発言もございますが、財務大臣の受け止めを、まず冒頭、お伺いをしたいと思います。
第204回[衆] 総務委員会 2021/05/13 16号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の井林でございます。
今日は総務委員会で質問をさせていただく時間をいただきまして、ありがとうございます。
また、新型コロナウイルス感染症に罹患されてお亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、感染された方々や後遺症に悩まされている方々の一日も早い回復をお祈りを申し上げたいというふうに思っておりますし、また、医療従事者だけではなくて、国民の多くの皆様方に御不便、我慢をお願いをしていることもおわびを申し上げるとともに、一日も早くこの新型コロナウイルス感染症を乗り越えるということに対して、微力を尽くしてまいりたいというふうに思っております。
今日は、質問の機会をいただいて、本来であれば、実は連休前にやり取りをさせていただいていて、地域おこし協力隊の話を、私の地元にも数多くの方がいらっしゃったので、させていただきたいというふうに思って、静岡県で副知事までされていた大村審議官が御担当だということで、やらせていただきたいなというふうに思って、いろいろ準備をしていただいていたんですが、その後、五月一日の夜に、連休中でございますけれども、私の地元静岡県牧之原市を突然の竜巻及び複数の突風が襲いまして、非常に多くの被害が出てまいりました。
第204回[衆] 予算委員会第三分科会 2021/02/25 1号
テキスト表示
ありがとうございます。
自由民主党の井林でございます。
今日は予算委員会第三分科会で、法務相、上川大臣、また法務省、最高裁判所の皆さんにお伺いをしたいと思っております。
特に上川大臣は私の隣の選挙区ということでございまして、大変御指導もいただいておりますし、また、私の地元の事情についても大変精通をしていただいていると信じて、質問をさせていただきたいというふうに思っております。
分科会ということで地域のことをやらせていただきたいと思いますが、まず、公証人役場、公証人のことでございます。
最近出席した会議
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/06/15 21号
テキスト表示
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/06/08 20号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/26 19号
テキスト表示
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/05/17 19号
テキスト表示
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/05/13 18号
テキスト表示