Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
石井浩郎
参議院 秋田
自由民主党・国民の声
昭和39年6月21日、秋田県南秋田郡八郎潟町に生まれる。秋田県立秋田高等学校を経て、早稲田大学第二文学部へ進学。(株)プリンスホテルへ入社。同社に勤務しながらプリンスホテル硬式野球部に在籍し、3年間社会人野球でプレーする。平成2年にドラフト3位で近鉄バファローズへ入団し、以後13年間読売巨人軍、千葉ロッテマリーンズ、横浜ベイスターズに於いてプロ野球選手としてプレーする。現役引退後は日本テレビの野球解説者を務めた後、西武ライオンズ2軍監督に就任し若手選手の育成に励む。その後、平成22年7月の参議院選挙へ出馬し、初当選を果たす○現在文教科学委員会理事、東日本大震災復興特別委員会理事、自民党組織本部副本部長、党文科部会副部会長
石井浩郎
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 本会議 2022/04/01 13号
テキスト表示
自由民主党の石井浩郎です。
自由民主党・国民の声を代表して、G7首脳会合総理帰朝報告に対して、岸田総理に御質問いたします。
まず冒頭、ロシアによるウクライナ侵略は、力による一方的な現状変更の試みにほかなりません。
これ以上ない強さの言葉をもって抗議いたします。
ロシアは、国際社会から寄せられた強い非難をしっかりと受け止めて、即時に攻撃を停止し、今すぐに撤退すべきです。
第208回[参] 議院運営委員会 2022/03/04 11号
テキスト表示
自由民主党の石井浩郎でございます。
質問の前に、まず冒頭、この度のロシアによるウクライナへの侵略、一方的な力での現状変更でありまして、到底許されるものではありません。
また、本日、欧州最大規模のザポリージャ原発が攻撃を受けたとの報道がありました。
これが事実であれば、まさに言語道断であります。
三月一日には衆議院で、三月二日には参議院におきまして、ロシアに対する非難決議案が採択されたところであります。
第206回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2021/11/12 2号
テキスト表示
ただいまから地方創生及び消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。
継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
地方創生及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
御異議ないと認め、さよう決定いたします。
なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
第206回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2021/11/10 1号
テキスト表示
この際、一言御挨拶を申し上げます。
ただいま皆様方から御推挙いただき、本委員会の委員長に選任されました石井浩郎でございます。
委員各位の御協力を賜りまして公正円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ただいまから理事の選任を行います。
本委員会の理事の数は五名でございます。
第205回[参] 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 2021/10/14 2号
テキスト表示
ただいまから地方創生及び消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。
継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
地方創生及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
御異議ないと認め、さよう決定いたします。
なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
最近出席した会議
第208回[参] 総務委員会 2022/06/07 11号
テキスト表示
第208回[参] 総務委員会 2022/06/02 10号
テキスト表示
第208回[参] 総務委員会 2022/05/19 9号
テキスト表示
第208回[参] 文教科学委員会 2022/05/17 10号
テキスト表示
第208回[参] 総務委員会 2022/04/21 8号
テキスト表示