Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
渡辺周
衆議院 静岡県第六区
立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム
昭和三十六年十二月東京都世田谷区に生る、早稲田大学政治経済学部卒業○静岡県議会議員二期。常任委員会、特別委員会副委員長となる○読売新聞社編集局記者○衆議院安全保障委員会筆頭理事、総務委員会筆頭理事、拉致問題特別委員会筆頭理事、議院運営委員会筆頭理事、総務副大臣、防衛副大臣、沖縄及び北方問題に関する特別委員長を歴任○当選八回(41 42 43 44 45 46 47 48)
渡辺周
発言
会議
最近の発言
第204回[衆] 外務委員会 2021/03/10 2号
テキスト表示
引き続きまして、立憲民主党の渡辺でございます。
引き続き質問をさせていただきます。
先ほど与党の委員からも触れられましたけれども、ミャンマーの情勢につきましてお尋ねをしたいと思います。
昨日、マスコミ報道で、これはメディアの言い方ですけれども、ロヒンギャに対して二十億円、千九百万ドルの、クーデター後初、緊急無償資金協力をするということが報道をされました。
これは、あくまでもロヒンギャという言葉はメディアが使った言葉でございまして、例えば、外務省のホームページなどでは、バングラデシュに流出した避難民というような、あるいは、昨年十月の二十三日、外務省のホームページで紹介されておりますけれども、國場外務大臣政務官の挨拶の場合は、ラカイン州からの避難民というような書かれ方がしております。
第204回[衆] 予算委員会第一分科会 2021/02/25 1号
テキスト表示
立憲民主党の渡辺でございます。
今日は、官房長官に御出席をいただきまして、幾つか当面する課題につきまして質問をさせていただきます。
まず冒頭に、今朝ほどの報道で、IOCが二〇三二年夏のオリンピックの候補地をオーストラリアのブリスベンに一本化したということが、これはNHKの「NEWSWEB」で、ニュースで、七時四十二分の報道があった。
幾つかもう既に報じられているわけですけれども、二〇三二年の夏のオリンピックがブリスベンに一本化されたということは、日本政府として何かしら情報は得ていますでしょうか。
そうしますと、実は、我が国が今年、今や時間が刻々と迫っておりますけれども、昨年延期になったこの東京オリンピック、幾つかオリンピックの延期が言われる中で、ひょっとしたら二〇三二年に日本開催をなんという実は一部報道もあったりしまして、既に二〇二四年がパリで二〇二八年はロサンゼルスともう内定しているだけに、それにしたって、二〇三二年というのはちょっと正直、十一年先の、もうそれぞれのアスリートもそれなりの年齢になっておりますし、今この国会にいる我々も、ちょっと予想もつかないような時代になっているわけでございます。
第204回[衆] 予算委員会 2021/02/10 8号
テキスト表示
それでは、引き続いて質問をいたします。
この質問準備のために、二月六日、先日、私、東京都調布市の東つつじケ丘の住宅地に行ってまいりました。
昨年十月十八日に発生をした住宅街での陥没事案の現場でございます。
地元の山花郁夫議員とともに、御案内で行ってまいりました。
これは、長年の懸案である外環道工事の地下トンネルの建設に起因すると。
第203回[衆] 外務委員会 2020/11/13 2号
テキスト表示
渡辺でございます。
まず、冒頭一問だけコロナについて伺いたいと思うんですが、コロナの第三波が、今、指摘をされ、警告をされております。
今、外務省として、入国、再入国、それから帰国と、対象を広げて段階的措置に及んでいるわけでございますけれども、今回、この第三波が専門家から指摘をされ、専門家会議では、このまま放置されれば更に急速に増大をする、広がるということが言われております。
そうした中で、今、海外渡航、入国、再入国、帰国、この段階的な措置、これは変更はありますか。
状況によっては、いわゆるこの段階的措置に変更があるんですか。
第201回[衆] 予算委員会 2020/06/09 26号
テキスト表示
国民民主党の渡辺でございます。
立国社の引き続きの質問をさせていただきます。
今、辻元委員が言及をされましたので、ちょっと質問の順番を変えて、今指摘のありましたカジノについて私も二問ほど伺いたいと思うんです。
ラスベガス・サンズというこの業界の大手会社、シンガポールの大きなプールのついたホテルで有名なあのサンズでございますけれども、このサンズが五月に日本から撤退をするということを発表されました。
そして、昨年の八月にシーザーズというやはり大手のカジノ事業者も日本から撤退をするということになりました。
最近出席した会議
第204回[衆] 外務委員会 2021/03/10 2号
テキスト表示
第204回[衆] 外務委員会 2021/03/05 1号
テキスト表示
第204回[衆] 予算委員会第一分科会 2021/02/25 1号
テキスト表示
第204回[衆] 予算委員会 2021/02/10 8号
テキスト表示
第204回[衆] 拉致問題特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示