Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
山田賢司
衆議院 兵庫県第七区
自由民主党・無所属の会
昭和四十一年四月大阪府東大阪市に生る、神戸大学法学部法律学科卒業、通商産業省調査員(出向)、西宮市保護司会保護司となる。また三井住友銀行、エス・ジー信託銀行に勤務、芦屋キワニスクラブ会長○自由民主党兵庫県第七選挙区支部長○当選三回(46 47 48)
山田賢司
発言
会議
最近の発言
第204回[衆] 財務金融委員会 2021/03/05 9号
テキスト表示
私は、自由民主党の山田賢司でございます。
本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
本日は、黒田総裁にもお越しをいただきまして、日本銀行の通貨及び金融の調節に関する報告書の御説明をいただきました。
これらを踏まえまして、金融一般について御質問させていただきたいと思います。
まず、物価について。
第204回[衆] 予算委員会 2021/03/02 18号
テキスト表示
自由民主党・無所属の会の山田賢司です。
私は、自由民主党・無所属の会を代表し、ただいま議題となっております令和三年度一般会計予算案外二案に対しまして、賛成の立場から討論を行います。
まず、今般の新型コロナウイルス感染症によって亡くなられた皆様に心より哀悼の意を表しますとともに、感染により治療を受けておられる皆様にお見舞いを申し上げます。
新型コロナの新規感染者数や重症者数は、全ての国民の皆様がそれぞれの立場で御尽力してくださった結果、昨年末と比べて落ち着いてきておりますが、引き続き、感染拡大防止に取り組んでいくことが重要です。
その上で、感染拡大防止に御協力をいただいた結果、厳しい状況に置かれている関係者に対する十分な支援策を講じていくとともに、持ち直しの動きが出始めた経済の回復をより確実なものにするため、豊富な民間資金が成長分野への投資に向かうよう環境を整えていく必要があります。
第204回[衆] 予算委員会第一分科会 2021/02/26 2号
テキスト表示
私は、自由民主党の山田賢司でございます。
本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
また、西村大臣始め役所の皆さん方におかれては、連日コロナ対応に当たりながら国会への質問対応をいただきまして、ありがとうございます。
それでは、早速質問に入らせていただきます。
まず、今、やはり何といっても国民の関心はコロナ対策でございます。
第203回[衆] 憲法審査会 2020/12/03 4号
テキスト表示
自由民主党の山田賢司でございます。
大変見識の高い委員の先生方が集まられているこの審査会で、私自身は、賛成の意見はもちろんですけれども、反対の御意見を大変貴重な御意見ということで参考にさせていただいております。
こうしたさまざまな御意見をお持ち寄りになられた先生方の議論、これは、幹事懇という閉じられた場ではなく、インターネットの中継や議事録といった形で国民の皆様が見られるような、この審査会をぜひ恒常的に定例日に開いていただくことを改めてお願いを申し上げます。
さて、国民投票法改正につきまして、この改正は何のためにやろうとしているのか。
これは決して、憲法を改正するためでもなければ、与党のためでもありません。
第203回[衆] 財務金融委員会 2020/11/24 3号
テキスト表示
自由民主党の山田賢司でございます。
本日は、発言の機会をいただきまして、ありがとうございます。
早速質問に入らせていただきたいと思います。
まず、財政運営に関して御質問させていただきたいと思います。
大変財政赤字が拡大しているというふうに言われておりますが、政府におかれましては、コロナ禍における対策、積極的に財政出動を行っていただいておりますことに感謝を申し上げたいと思います。
最近出席した会議
第204回[衆] 法務委員会 2021/03/23 6号
テキスト表示
第204回[衆] 法務委員会 2021/03/19 5号
テキスト表示
第204回[衆] 財務金融委員会 2021/03/16 10号
テキスト表示
第204回[衆] 法務委員会 2021/03/10 2号
テキスト表示
第204回[衆] 法務委員会 2021/03/05 1号
テキスト表示