Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
山際大志郎
衆議院 神奈川県第十八区
自由民主党・無所属の会
昭和四十三年九月東京都小金井市に生る、山口大学農学部卒業、東京大学大学院農学生命科学研究科修了。獣医学博士、獣医師。第二回南半球鯨類及び環境調査に日本代表調査研究員として従事、東京大学附属動物医療センター獣医師、川崎市・横浜市にて動物病院経営○内閣府大臣政務官、経済産業副大臣○自由民主党経済産業部会長、国際局長代理、副幹事長○当選五回(43 44 46 47 48)
山際大志郎
発言
会議
最近の発言
第203回[衆] 予算委員会 2020/11/02 2号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の山際大志郎です。
きょうも質問の時間をいただきまして、関係皆様方に心から御礼を申し上げます。
総理は、所信表明演説の中で、アベノミクスをしっかり継承していく、このようにおっしゃいました。
振り返ってみますと、安倍政権における最大の課題というのは一体何だったんだろうかと。
第201回[衆] 予算委員会 2020/06/09 26号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の山際大志郎です。
質問に入る前に、私からも、新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げると同時に、御関係の皆様方にお見舞いを申し上げます。
また、横田さんに関しましても本当にお悔やみを申し上げます。
横田さん、私の地元であります川崎に御在住であったということもございまして、この拉致問題、総理が本当にこれまで精力的に、何とか解決にというふうに動いてきてくださったことでございますけれども、私たち、与野党超えて、政治に携わる者全員がこの拉致問題解決に向かってしっかり汗をかかなきゃいけないな、このように思う次第でございます。
第201回[衆] 予算委員会 2020/02/26 16号
テキスト表示
第七分科会について御報告申し上げます。
本分科会は、経済産業省所管について審査を行いました。
詳細につきましては会議録に譲ることといたしますが、その主な質疑事項は、安全で信頼できる5Gインフラの構築、新型コロナウイルスの影響を受ける事業者への支援、景気悪化に対する取組、旅館業における補助金支給要件の緩和、福島第一原子力発電所の汚染水対策、地球規模の気候変動問題に対する取組等であります。
以上、御報告申し上げます。
第201回[衆] 予算委員会第七分科会 2020/02/25 1号
テキスト表示
これより予算委員会第七分科会を開会いたします。
私が本分科会の主査を務めることになりましたので、よろしくお願いいたします。
本分科会は、経済産業省所管について審査を行うことになっております。
令和二年度一般会計予算、令和二年度特別会計予算及び令和二年度政府関係機関予算中経済産業省所管について審査を進めます。
政府から説明を聴取いたします。
第201回[衆] 予算委員会 2020/02/03 5号
テキスト表示
皆さん、おはようございます。
自由民主党の山際大志郎です。
きょうは、質問の機会をいただきました。
棚橋委員長を始め御関係各位に心から感謝を申し上げたいと思います。
きょう議論を深めたいと思っていることは二点ございます。
最近出席した会議
第203回[衆] 予算委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[衆] 経済産業委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[衆] 予算委員会 2020/11/25 4号
テキスト表示
第203回[衆] 経済産業委員会 2020/11/20 3号
テキスト表示
第203回[衆] 経済産業委員会 2020/11/18 2号
テキスト表示