Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
松島みどり
衆議院 東京都第十四区
自由民主党・無所属の会
昭和三十一年七月大阪府豊中市に生る、東京大学経済学部経済学科卒業○朝日新聞記者(政治部と経済部)○外務大臣政務官、国土交通副大臣、経済産業副大臣、法務大臣○自由民主党厚生労働部会部会長代理、党財務金融部会副部会長、党商工・中小企業関係団体委員会副委員長、党労働関係団体委員会委員長、党経済産業部会長、党総務、党政務調査会副会長、党副幹事長、党司法制度調査会長、党東京十四選挙区支部長○衆議院経済産業委員会理事、法務委員、青少年問題に関する特別委員長、環境委員長○当選六回(42 43 44 46 47 48)
松島みどり
発言
会議
最近の発言
第202回[衆] 法務委員会 2020/09/18 1号
テキスト表示
これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
お手元に配付してありますとおり、本会期中、当委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、刑法等の性犯罪に関する規定の改正に向けた取組を求める意見書外三十件であります。
次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
第百九十五回国会、山尾志桜里君外六名提出、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律の一部を改正する法律案第百九十六回国会、山尾志桜里君外四名提出、民法の一部を改正する法律案第百九十八回国会、西村智奈美君外五名提出、民法の一部を改正する法律案第百九十八回国会、平野博文君外五名提出、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案及び第二百一回国会、階猛君外三名提出、新型コロナウイルス感染症等の影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律案並びに裁判所の司法行政に関する件法務行政及び検察行政に関する件国内治安に関する件人権擁護に関する件以上の各案件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
第201回[衆] 法務委員会 2020/06/17 13号
テキスト表示
これより会議を開きます。
請願の審査に入ります。
本会期中、当委員会に付託になりました請願は八十七件であります。
本日の請願日程第一から第八七の各請願を一括して議題といたします。
まず、請願審査の方法についてお諮りいたします。
第201回[衆] 本会議 2020/05/28 29号
テキスト表示
ただいま議題となりました法律案につきまして、法務委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。
本案は、危険運転致死傷罪の対象に、車の通行を妨害する目的で、走行中の車の前方で停止するなどの行為を行い、それによって、人を死傷させた場合を追加するものであります。
本案は、去る五月二十一日本委員会に付託され、二十二日森まさこ法務大臣から提案理由の説明を聴取し、昨二十七日、参考人から意見聴取を行い、質疑を終局いたしました。
質疑終局後、採決を行った結果、本案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
以上、御報告申し上げます。
第201回[衆] 法務委員会 2020/05/27 12号
テキスト表示
これより会議を開きます。
内閣提出、自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。
これより質疑に入ります。
本日は、本案審査のため、参考人として、東京大学大学院法学政治学研究科教授橋爪隆さん、公益社団法人被害者支援センターとちぎ事務局長・公益社団法人全国被害者支援ネットワーク理事和氣みち子さん及び弁護士・公認不正検査士久保有希子さん、以上三名の方々に御出席をいただいております。
この際、参考人の皆さんに委員会を代表して一言御挨拶申し上げます。
第201回[衆] 法務委員会 2020/05/26 11号
テキスト表示
これより会議を開きます。
裁判所の司法行政、法務行政及び検察行政、国内治安、人権擁護に関する件について調査を進めます。
この際、お諮りいたします。
各件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣人事局内閣審議官藤田穣さん、国家公務員倫理審査会事務局長佐々木雅之さん、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾さん、法務省刑事局長川原隆司さん及び防衛省大臣官房報道官伊藤茂樹さんの出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
最近出席した会議
第203回[衆] 科学技術特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[衆] 外務委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[衆] 科学技術特別委員会 2020/12/02 3号
テキスト表示
第203回[衆] 科学技術特別委員会 2020/11/27 2号
テキスト表示
第203回[衆] 外務委員会 2020/11/20 4号
テキスト表示