Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
星野剛士
衆議院 南関東
自由民主党・無所属の会
昭和三十八年八月東京都杉並区に生る、ニューヨーク・エルマイラ大学国際関係学科卒業、日本大学法学部卒業○産経新聞社社会部・政治部記者。神奈川県議会議員、自由民主党青年局中央常任委員会議長。経営コンサルティング会社役員○経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官○自由民主党国会対策委員会副委員長○当選三回(46 47 48)
星野剛士
発言
会議
最近の発言
第201回[衆] 経済産業委員会 2020/04/03 4号
テキスト表示
おはようございます。
貴重な質問の時間をいただきまして、委員長以下、理事の皆さん、そして各委員に感謝をし、早速質問に入らせていただきたいというふうに思います。
金品受領問題について、関電のコンプライアンス体制などを監督指導する経済産業省が法令手続の遵守、公文書管理ができていないというのは、極めて大きな問題であるというふうに感じます。
この問題をどう受けとめて、どのような処分を行い、また再発防止を講ずるのか、お答えをいただきたいと思います。
経済産業省には猛省を促したいというふうに思います。
第200回[衆] 経済産業委員会 2019/11/13 5号
テキスト表示
自民党の星野剛士でございます。
四人の参考人の方におかれましては、まことに意義深い、また率直な御意見をいただきましてありがとうございました。
それでは、時間も限られておりますので、順次質問をさせていただきたいというふうに思います。
まず遠藤参考人と野中参考人にお伺いをしたいというふうに思いますが、デジタル化を進めていくことで、世界での競争力を高めることが可能になっていく、また、自然環境にも優しい、今SDGsとよく言われておりますが、持続可能なビジネスモデルをつくることもできると。
ただ、企業側の思い切ったビジネスモデルの変革、思い切った投資が必要となると思うんですが、きょうも御説明、また意見も言っていただきましたけれども、どうも企業は取組が全体としておくれているのではないのかなという認識に我々は立っております。
第198回[衆] 本会議 2019/06/26 33号
テキスト表示
議案上程に関する緊急動議を提出いたします。
川崎二郎君外九名提出、国際労働機関(ILO)創設百周年に当たり、ILOに対する我が国の一層の貢献に関する決議案は、提出者の要求のとおり、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
請願上程に関する緊急動議を提出いたします。
本日委員会の審査を終了した法務局・更生保護官署・入国管理官署及び少年院施設の増員に関する請願外五百二十九請願を一括議題とし、その審議を進められることを望みます。
事務総長の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
第198回[衆] 本会議 2019/06/25 32号
テキスト表示
議案上程に関する緊急動議を提出いたします。
辻元清美君外五名提出、安倍内閣不信任決議案は、提出者の要求のとおり、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
第198回[衆] 本会議 2019/06/21 31号
テキスト表示
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。
辻元清美君外五名提出、財務大臣・金融担当大臣麻生太郎君不信任決議案は、提出者の要求のとおり、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
最近出席した会議
第204回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第204回[衆] 倫理選挙特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第203回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2020/12/04 3号
テキスト表示
第203回[衆] 倫理選挙特別委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[衆] 経済産業委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示