Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
西銘恒三郎
衆議院 沖縄県第四区
自由民主党・無所属の会
昭和二十九年八月沖縄県那覇市に生る、上智大学経済学部卒業、米国TULANE大学院留学○沖縄振興開発金融公庫、沖縄県知事西銘順治秘書、沖縄県議連続四期、県連会長、平成十五年衆議院議員初当選、国土審議会特別委員○国土交通大臣政務官、総務副大臣、経済産業副大臣○自由民主党国対副委員長、農林副部会長、国交部会長代理、総務部会長、沖縄振興調査会副会長○衆議院国家基本委理事、国交委理事、拉致問題・海賊テロ特委員、議院運営委理事、経産・農水委員、予算委理事、総務委理事、沖北特委理事、国土交通委員長○当選五回(43 44 46 47 48)
西銘恒三郎
発言
会議
最近の発言
第202回[衆] 安全保障委員会 2020/09/18 1号
テキスト表示
これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
本会期中、当委員会に参考送付されました意見書は、お手元に配付してありますとおり、新屋演習場を含む現行のイージス・アショア配備計画について白紙撤回の決定を求める意見書外二件であります。
次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
国の安全保障に関する件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
第201回[衆] [閉] 安全保障委員会 2020/07/08 7号
テキスト表示
これより会議を開きます。
議事に入るに先立ちまして、委員会を代表して一言申し上げます。
このたびの令和二年七月三日からの大雨による被害でお亡くなりになられた方々とその御遺族に深く哀悼の意を表します。
また、被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げますとともに、被災地において救援活動等に従事されているボランティアの皆様並びに自衛隊を始めとする政府関係者諸君に心から感謝と激励を申し上げます。
これより、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りし、黙祷をささげたいと存じます。
第201回[衆] 安全保障委員会 2020/06/17 6号
テキスト表示
これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
本会期中、当委員会に付託されました請願は六種三十五件であります。
各請願の取扱いにつきましては、理事会において検討いたしましたが、委員会での採否の決定はいずれも保留することになりましたので、御了承願います。
なお、本会期中、当委員会に参考送付されました陳情書及び意見書は、お手元に配付してありますとおり、基地対策の推進に関する陳情書外五件、日米共同訓練での道民生活と地域経済活動に配慮を求める意見書外十一件であります。
第201回[衆] 安全保障委員会 2020/06/16 5号
テキスト表示
これより会議を開きます。
国の安全保障に関する件について調査を進めます。
この際、お諮りいたします。
本件調査のため、本日、政府参考人として出入国在留管理庁在留管理支援部長丸山秀治君、外務省大臣官房参事官田村政美君、外務省北米局長鈴木量博君、財務省主計局次長阪田渉君、防衛省大臣官房政策立案総括審議官辰己昌良君、防衛省大臣官房審議官土本英樹君、防衛省大臣官房審議官村岡猛君、防衛省防衛政策局長槌道明宏君、防衛省整備計画局長鈴木敦夫君、防衛省地方協力局長中村吉利君、防衛省統合幕僚監部総括官菅原隆拓君、防衛装備庁長官武田博史君、防衛装備庁防衛技監三島茂徳君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
第201回[衆] 本会議 2020/04/10 17号
テキスト表示
ただいま議題となりました法律案につきまして、安全保障委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。
本案は、自衛隊の任務の円滑な遂行を図るため、自衛官の定数を改めるものであります。
本案は、去る二日本委員会に付託され、翌三日河野防衛大臣から提案理由の説明を聴取いたしました。
七日、質疑を行い、討論、採決の結果、賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
以上、御報告申し上げます。
最近出席した会議
第203回[衆] 安全保障委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[衆] 沖縄北方特別委員会 2020/12/04 3号
テキスト表示
第203回[衆] 沖縄北方特別委員会 2020/12/02 2号
テキスト表示
第203回[衆] 安全保障委員会 2020/11/27 4号
テキスト表示
第203回[衆] 安全保障委員会 2020/11/19 3号
テキスト表示