Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
玉木雄一郎
衆議院 香川県第二区
立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム
昭和四十四年、香川県大川郡寒川町(現さぬき市)に生る、東京大学法学部卒業、ハーバード大学大学院(ケネディスクール)卒業○平成五年、大蔵省(現財務省)入省、予算、税金、金融の仕事に加え、内閣府特命担当大臣の秘書専門官として、行革、規制改革、特区、産業再生、地域再生にも尽力○外務省出向時には、中東和平を担当○希望の党代表○当選四回(45 46 47 48)
玉木雄一郎
発言
会議
最近の発言
第203回[衆] [閉] 農林水産委員会 2020/12/08 8号
テキスト表示
国民民主党の玉木雄一郎です。
最後ですけれども、二十分やらせていただきます。
十一月二十九日に、鳥インフルエンザの発生が相次いだ香川県三豊市に行ってまいりました。
少しピーク時に比べて落ちつきを取り戻していましたけれども、やはり大変なんですね。
さっきも話がありましたように、県庁の職員、市の職員も複数回皆さん入っていまして、部長クラスとか、結構幹部も入って頑張っておられましたし、あとやはり、さっきもありましたけれども、日当が、危険手当というか、それをやって、じゃ、どれだけ、超過勤務とか休日手当は出るんですけれども、これに伴ってやるからって一日二百九十円なんですよね。
第203回[衆] 農林水産委員会 2020/11/19 6号
テキスト表示
国民民主党の玉木雄一郎です。
まず冒頭、また鳥インフルエンザの件なんですが、通告していませんけれども、五例まで出たんですが、六例目、七例目がどうも出たんじゃないかということで、簡易検査等々をやっているというふうに聞いていますが、大臣、何か情報は入っておられますか。
ありがとうございます。
六例目、七例目ということで、きょうの夕方六時ぐらいに確定ということですが、大変狭いエリアで広がっていますので、本当に地域の産業、経済そのものに大きな影響を与えているので、万全な防疫体制とまたさまざまな支援措置の徹底を、ぜひ、大臣、改めてお願いしたいと思います。
法案について伺います。
第203回[衆] 農林水産委員会 2020/11/18 5号
テキスト表示
国民民主党の玉木雄一郎です。
まず、きょうも鳥インフルエンザのことについて聞きたいと思います。
対策が長期化することによって、現場の職員さんたちの疲労が相当たまってきています。
自衛隊の皆さんにも頑張っていただいて、県や市の職員、そして農水省の皆さんにも頑張っていただいていますが、建設業協会の方に埋却のお手伝いをいただいたり、あるいはアルバイトで職員をお願いしたり、いろいろな人が当たっています。
現場からいろいろな声が聞こえてきているんですが、例えば、タイベックスーツ、防護服を着て、それで八時間ずっとトイレにも行けないというような状況で、最初は非常に大変だったという声が聞こえてきて、もう少し短い時間で交代するようにできないのかとか、そういう声が聞こえてきております。
第203回[衆] 農林水産委員会 2020/11/17 4号
テキスト表示
国民民主党の玉木雄一郎です。
まず、種苗法に入る前に、香川県で発生した鳥インフルエンザについて聞きたいと思います。
きのう、大臣、我々県選出国会議員の要請を受けていただいてありがとうございました。
また、農水省の皆様にも、防疫体制等々、本当にお世話になっております。
改めて感謝を申し上げたいと思います。
第203回[衆] 農林水産委員会 2020/11/12 3号
テキスト表示
国民民主党、玉木雄一郎です。
まず、横田参考人、印鑰参考人、長い間ありがとうございます。
大変参考になりました。
まず、お二人に基本認識をお伺いしたいんですけれども、種苗法の改正について。
横田参考人は実際現場でされているので、お仲間の農家とかそういう方々に種苗法の改正あるいは中身についてどれぐらい知られているのかな、そういう認識の広がり。
最近出席した会議
第203回[衆] [閉] 農林水産委員会 2020/12/08 8号
テキスト表示
第203回[衆] 農林水産委員会 2020/12/04 7号
テキスト表示
第203回[衆] 国家基本政策委員会 2020/12/04 1号
テキスト表示
第203回[衆] 農林水産委員会 2020/11/19 6号
テキスト表示
第203回[衆] 農林水産委員会 2020/11/18 5号
テキスト表示