Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
新藤義孝
衆議院 埼玉県第二区
自由民主党・無所属の会
昭和三十三年一月埼玉県川口市に生る、明治大学文学部卒業○川口市議会議員○総務大臣、経済産業副大臣、外務大臣政務官、総務大臣政務官○自由民主党政務調査会長代理、経済好循環実現委員長、経済構造改革に関する特命委員会・幹事長、領土に関する特命委員長、地方創生筆頭本部長代理、G空間情報特別委員長、安全保障と土地法制に関する特命委員長、国防部会長、経済産業部会長、広報戦略局長、J―NSC初代代表、ネットメディア局長、埼玉県連会長○衆議院外務委筆頭理事、地方創生特委筆頭理事、決算行政監視委員長、安保委理事、経済産業委理事、国家基本政策委理事、憲法調査会幹事○超党派・領土議員連盟会長○著書「先送りのない日本へ〜私が領土・主権問題に取り組む理由〜」○当選七回(41 42 44 45 46 47 48)
新藤義孝
発言
会議
最近の発言
第196回[衆] 外務委員会 2018/06/06 15号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の新藤義孝でございます。
同僚の皆さんの御理解をいただいて質問時間をいただきましたことを感謝申し上げます。
米朝の首脳会談が開催されることが再び決まり、これによって世界じゅうが動いている。
そして、その中で日本がどのように外交的成果を上げられるか、非常に厳しい、しかし大きなチャンスが来ております。
第195回[衆] 予算委員会 2017/11/27 2号
テキスト表示
自民党の新藤義孝でございます。
きょうは、質問の時間をいただいた同僚にまず感謝を申し上げたいと思います。
そして、閣僚の皆さん、いよいよ本格的な予算委員会、審議が始まってまいります。
しっかりと熟議の国会、これを心がけて、私もさまざまな提案をさせていただきたいと思います。
ただ一方で、質問の数が少し多いので、全て通告のとおりにいくかどうかわかりませんので、その節は御容赦をいただきたい、このように思います。
第193回[衆] 外務委員会 2017/05/31 16号
テキスト表示
皆さん、おはようございます。
自民党の新藤義孝でございます。
きょうは、同僚の理解を得てこの機会をいただいたことを、まず感謝を申し上げたいと思います。
そして、私は、昨年に続きまして、この外務委員会の筆頭理事を務めさせていただきました。
昨年は、法律が一本に条約が十本だったんです。
第193回[衆] 地方創生に関する特別委員会 2017/05/10 9号
テキスト表示
次に、玉木雄一郎君。
第193回[衆] 外務委員会 2017/03/08 2号
テキスト表示
次に、笠井亮君。
最近出席した会議
第203回[衆] 憲法審査会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[衆] 外務委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[衆] 憲法審査会 2020/12/03 4号
テキスト表示
第203回[衆] 憲法審査会 2020/11/26 3号
テキスト表示
第203回[衆] 外務委員会 2020/11/20 4号
テキスト表示