Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
白須賀貴樹
衆議院 千葉県第十三区
自由民主党・無所属の会
昭和五十年三月千葉県流山市に生る。東京歯科大学歯学部卒業、歯科医師、また社会福祉法人理事長、学校法人理事長となる。自由民主党厚生労働部会部会長代理、青年局青年部長となる○当選三回(46 47 48)
白須賀貴樹
発言
会議
最近の発言
第200回[衆] 文部科学委員会 2019/11/12 5号
テキスト表示
自民党の白須賀貴樹でございます。
まず初めに、早川参考人、工藤参考人、郡司参考人、嶋崎参考人、皆様方、お時間を頂戴して当委員会にいらっしゃっていただいたこと、心からまず感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
私は、今お話を聞いていて、工藤参考人のお気持ちはよくわかります。
御自分の最愛の方がお仕事によって命を落とされたということ、そしてまた、さまざまな思いがあってその場に立たれていることに対して、深く本当に共感を持つところでございます。
第200回[衆] 文部科学委員会 2019/11/08 4号
テキスト表示
自民党の白須賀貴樹でございます。
まず初めに、このような質問の機会を頂戴しましたことを心から感謝申し上げますとともに、今回の委員会開催におきまして野党の皆様方の御協力を頂戴したことをまず心から感謝申し上げたいと思います。
私は、歯科医師でもございますが、学校法人の理事長、そしてまた社会福祉法人の理事長をやっておりまして、幼稚園と保育園の方の現場で働かせていただきました。
ですから、私のきょうの質問は、現場で働いている教員の先生方の味方として、現場の意見として私もちょっと発言をさせていただきたいと思いますので、よろしく御指導のほどお願い申し上げます。
まず初めに、学校の先生方の給与についての御質問をさせていただきたいんですが、平成二十九年度の一般行政職の方と教員の方の、平均年齢四十二歳、大学卒として、年収ベースで出した数字がございます。
第198回[衆] 経済産業委員会 2019/06/12 16号
テキスト表示
お答えさせていただきます。
泉先生の御指摘、私も本当にすごく共感いたしまして、私もともと歯科医師でございますから、そしてまた、大学病院では口腔外科というところで顎の骨折とかがんとかをやっていたんですけれども。
御存じのとおり、ぶつかって歯が折れるとかそういったこともありますが、顎というのは特殊でございまして、ぶつかっても、その場所が折れるときもありますが、介達骨折といって、力が伝達されて、ほかの顎関節のところ、一番細くなっているところが折れてしまう。
そして、顎の成長というのはここの頸部のところがセンサーになっていて、幼いころに折れちゃうと顎の成長も阻害してしまうんですね。
ですから、先生のその御指摘、本当に私はすごく共感させていただいている上で答弁をさせていただきますと、学校の教育活動として行われる運動部活動は、生徒のけがや事故を防止し、安全に行われることが重要であり、各学校におきましては、安全確保に向けた体制を構築して部活動運営を行うことが大切でございます。
第198回[衆] 文部科学委員会 2019/05/31 17号
テキスト表示
お答え申し上げます。
一月十二日の接触事故におきまして、私も、秘書がドアミラーをぶつけたことに関して、一部の欠損だけでございましたから、私自身も余り対向車があったという認識がなかったことがまず一つ。
そしてまた、そのことについてしっかりと秘書から報告をいただかなかったことに対しては、私のミスがあったと思っております。
お答えいたします。
まず初めに、今般報道等でお騒がせしていることに対しては大変申しわけないと思っております。
第198回[参] 文教科学委員会 2019/05/28 12号
テキスト表示
十一時頃だったと記憶しております。
秘書と一緒に、その運転している秘書と一緒に昼食を取ってゆっくりしてから、その次の松戸の会場に向かったと記憶しております。
その場所が全く思い出せない状況でございまして、一月十二日で随分前でございますし、また、どこで、私は、いつも食べるのはファミリーレストラン等のチェーン店だと思います。
場所はちょっと記憶にはございません。
そうです。
最近出席した会議
第204回[衆] 倫理選挙特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第203回[衆] [閉] 厚生労働委員会 2020/12/09 10号
テキスト表示
第203回[衆] 文部科学委員会 2020/12/04 6号
テキスト表示
第203回[衆] 倫理選挙特別委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[衆] 厚生労働委員会 2020/12/04 9号
テキスト表示