Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
斉藤鉄夫
衆議院 中国
公明党
昭和二十七年二月島根県邑智郡邑南町(旧羽須美村)に生る、東京工業大学大学院修士課程修了、工学博士、技術士○清水建設(株)技術研究所主任研究員、同宇宙開発室課長、日本原子力研究所外来研究員、米プリンストン大学プラズマ物理研究所客員研究員○科学技術総括政務次官、環境大臣○公明党幹事長代行、税制調査会長、広島県本部代表○衆議院文部科学委員長○当選九回(40 41 42 43 44 45 46 47 48)
斉藤鉄夫
発言
会議
最近の発言
第204回[衆] 予算委員会 2021/02/22 15号
テキスト表示
公明党の斉藤鉄夫です。
この四月一日、新年度から、防災・減災、国土強靱化のための加速化五か年計画が始まります。
この計画の柱の一つが土砂災害、山崩れからいかに人命を守っていくかだと認識しております。
七年前、広島で大きな土砂災害がございました。
七十七名の方が犠牲になられました。
第201回[衆] 予算委員会 2020/04/28 20号
テキスト表示
公明党の斉藤鉄夫です。
私も、公明党を代表して、この予算委員会の質問に立たせていただくに当たり、お亡くなりになられた方々、またその御家族の方々に心からお悔やみを申し上げ、また、闘病されている方々の一日も早い御回復をお祈りさせていただきます。
また、医療現場で頑張っていらっしゃる方、いろいろな生産活動で我々の国民生活を支えてくださっている方、また全国民の皆様が、自粛要請、応えていただいております。
その方々に心から敬意を表して、質問をさせていただきます。
まず初めに、医療体制の整備について、総理にお伺いいたします。
第201回[衆] 本会議 2020/01/23 3号
テキスト表示
公明党の斉藤鉄夫です。
私は、公明党を代表して、施政方針演説等政府四演説に対し、総理並びに関係大臣に質問します。
自公連立の第二次安倍政権が発足して七年。
昨年は、十月の消費税率引上げに合わせて、公明党が導入を主張した軽減税率がスタートしました。
先月実施した調査では、全体の約六割が評価すると回答するなど、順調に定着し始めていることがわかりました。
第200回[衆] 本会議 2019/10/08 3号
テキスト表示
公明党の斉藤鉄夫です。
私は、公明党を代表して、安倍総理の所信表明演説に対し、総理並びに関係大臣に質問します。
先般の参議院選挙においては、自民党、公明党の与党は、改選議席の過半数を超える議席を獲得することができました。
安定した政治運営により、我が国が直面する多くの課題を前に進めてほしいとの国民の期待と受けとめ、公約の実現に全力を挙げる所存であります。
その公約の大きな柱が全世代型社会保障です。
第198回[衆] 本会議 2019/01/31 3号
テキスト表示
公明党の斉藤鉄夫です。
私は、公明党を代表して、安倍総理の施政方針演説に対し、総理並びに関係大臣に質問します。
今、世界は、欧米を始めとする多くの国で、IT化とグローバリズムによって拡大した貧富の格差などによる潜在的な不安や不満が国民を保護主義、排外主義へと走らせ、社会の分断と対立を生み出しています。
その中にあって、我が国も人口減少や少子高齢化という大きな不安を抱えていますが、自公政権による政治の安定と経済の好循環による雇用・所得環境の改善によって、景気、経済の堅調をもたらし、社会の安定へとつながっています。
国民一人一人が安心でき、希望の持てる社会を築くためには社会の安定が必要であり、それをもたらす政治の安定の継続が何よりも重要ではないでしょうか。
最近出席した会議
第204回[衆] 財務金融委員会 2021/03/16 10号
テキスト表示
第204回[衆] 環境委員会 2021/03/09 2号
テキスト表示
第204回[衆] 財務金融委員会 2021/03/02 8号
テキスト表示
第204回[衆] 財務金融委員会 2021/02/26 7号
テキスト表示
第204回[衆] 財務金融委員会 2021/02/24 6号
テキスト表示