Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
近藤昭一
衆議院 愛知県第三区
立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム
昭和三十三年五月愛知県名古屋市中村区生まれ、上智大学法学部卒業○中日新聞社入社、事業局文化事業部配属○環境副大臣、国土審議会委員、環境委員会筆頭理事、外務委員会筆頭理事、青少年問題に関する特別委員長、総務委員長、懲罰委員長等を歴任。現在愛知県ヨット連盟理事、中部日本書道会名誉顧問、東海学生基礎スキー連盟会長、立憲民主党副代表、立憲フォーラム代表○当選八回(41 42 43 44 45 46 47 48)
近藤昭一
発言
会議
最近の発言
第203回[衆] 環境委員会 2020/11/17 2号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の衆議院の近藤昭一でございます。
きょうは、質問の時間、機会をいただきましたことにまず感謝を申し上げたいと思います。
私の方からも、小泉大臣の引き続きの御就任ということでお祝いを申し上げたいと思います。
それでありますが、まさしく大きな期待を担っている、また、私は大きな責任を担っていると思うんですね。
第201回[衆] 環境委員会 2020/05/15 4号
テキスト表示
おはようございます。
立国社の近藤昭一でございます。
きょうも質問の機会をいただきましたことを感謝を申し上げたいと思います。
昨日、新型コロナウイルスに関連して、緊急事態宣言、三十九の県で解除されたわけでありますが、まだまだ警戒が必要だと思うわけであります。
また、この感染症で亡くなられた方に私も哀悼の意を表したいと思いますし、関係の皆さんにお見舞いと、そしてまた、本当に現場で御奮闘していただいている皆さんに敬意と感謝を申し上げたいと思います。
第201回[衆] 環境委員会 2020/04/07 3号
テキスト表示
おはようございます。
立国社、立憲民主党の近藤昭一でございます。
きょうも質問の機会をいただきましたことを感謝を申し上げたいと思います。
それで、きょうは、原子力規制委員会における情報公開のあり方ということで質問したいと思います。
この原子力規制委員会、原子力委員会設置法ということで、議員立法でありましたが、この環境委員会で論議をされて成立をした法律であります。
第201回[衆] 環境委員会 2020/03/10 2号
テキスト表示
おはようございます。
立国社の近藤昭一でございます。
きょうは、質問の機会をいただきましたこと、感謝を申し上げたいと思います。
また、冒頭、本当に新型コロナウイルス感染症が大変に広がりを見せているということであります。
そして、亡くなられた方もおられて、お悔やみを申し上げますとともに、多くの方が感染をされている厳しい状況であるということであります。
第200回[衆] 環境委員会 2019/12/03 3号
テキスト表示
立国社会派、立憲民主党の近藤昭一でございます。
きょうは、質問の機会を与えていただきまして、ありがとうございます。
そしてまた、おくればせながらではございますけれども、小泉環境大臣、御就任、お祝いを申し上げたいと思います。
私も、政治の世界に入る一つの目的が、高度成長期の中でどんどん自然が失われている、よく、人間が環境を守る、こういう言い方をするわけでありますが、そうではなくて、我々人間が、人類がまさしく環境によって守られている。
今も水の話がありましたが、水がなければ生きていけない、きれいなおいしい水がなければ生きていけないわけでありますし、また、酸素がなければ、自然の中で酸素がつくられてくる、そうしたものがなければ我々は生きていけないわけでありまして、まさしく人間、人類も自然の一部であり、自然によって逆に我々が守られているんだ。
最近出席した会議
第203回[衆] 環境委員会 2020/12/04 3号
テキスト表示
第203回[衆] 憲法審査会 2020/12/04 5号
テキスト表示
第203回[衆] 憲法審査会 2020/12/03 4号
テキスト表示
第203回[衆] 憲法審査会 2020/11/26 3号
テキスト表示
第203回[衆] 憲法審査会 2020/11/19 2号
テキスト表示