Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
岸本周平
衆議院 和歌山県第一区
立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム
昭和三十一年七月十二日和歌山県和歌山市に生る、東京大学法学部卒業、大蔵省入省、名古屋国税局関税務署長、主計局主査、プリンストン大学客員講師、通産省情報処理システム開発課長、経産省文化情報関連産業課長、財務省国庫課長を歴任。財務省退官後、トヨタ自動車(株)入社、内閣府政策参与を兼務。経済産業大臣政務官、内閣府大臣政務官、現在、財務金融委員会理事、希望の党幹事長代理、(社)青少年交友協会理事○希望の党和歌山県第一区総支部長○著書「中年英語組」集英社新書「日本の東アジア構想」(共著)慶應大学出版会「アジア政治経済論」(共著)NTT出版○当選四回(45 46 47 48)
岸本周平
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 内閣委員会 2020/12/01 5号
テキスト表示
ただいま御質問いただきましたとおりでして、平成十年にこの法律ができました。
その後、認証NPOは五万を超えます。
認定の税の優遇のある法人も千百を超えました。
その中で、社会的認知が非常に高まってきた中で信用も増えてきたものですから、過去三回の法律改正も、できるだけ簡素に、所轄庁の監督権を縮めるような方向でやってまいりましたので、今回も同様に、諸手続の簡素化、あるいは個人情報保護の観点から役員等の住所についてはこれを公表しないようにするとか、NPOが活動しやすくなるように改革を、改正をしたところでございます。
この縦覧制度は、NPO法人の設立認証の手続におきまして所轄庁が書面で審査をいたしますけれども、それをあくまでも補完するという形でございます。
第203回[衆] 震災復興特別委員会 2020/12/01 3号
テキスト表示
国民民主党の岸本周平でございます。
本日は、質問の機会を与えていただいてありがとうございます。
午前中の審議でありますけれども、私も、玄葉委員、小熊委員、そして先ほどの高橋委員と同様に、ALPS処理水の問題について、短時間ですけれども、御質問をさせていただきたいと思います。
きょうの午前中の審議だけでもいろいろな論点が出ましたし、また、この委員会でも、五月にもこういう議論、あるいは二月でしたか、続けられておりますので、江島副大臣はある意味相当な専門家に今なっておられると思います。
当事者でいらっしゃいます。
第203回[衆] 内閣委員会 2020/11/11 2号
テキスト表示
国民民主党の岸本周平でございます。
本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
きょうは、二つのジャンルで御質問をしたいと思います。
一つは、介護の関係で少し中長期的なことについて、世代間を超えた社会保障の御担当をされている西村大臣、それから、デジタル庁について平井大臣にお聞きをしたいと思います。
まず、今、介護、医療の現場、いわゆるエッセンシャルワーカーと言われる方々は本当に御苦労をされています。
第201回[衆] 財務金融委員会 2020/05/19 16号
テキスト表示
国民民主党の岸本周平でございます。
本日、質問の機会を与えていただきましたことをお礼を申し上げたいと思います。
これまでも、同僚議員の皆さんから、コロナ対策で個別の御質問がありました。
これまでの金融危機というのは、金融システムが破綻をして、その結果として実体経済が傷む、そのための対策をしていく。
まさにリーマン・ショックのときはそうでありましたし、その前、幾つかの金融危機があったわけでありますけれども。
第201回[衆] 財務金融委員会 2020/02/25 5号
テキスト表示
国民民主党の岸本周平です。
本日は、質問の機会を与えていただきまして、ありがとうございます。
今、確定申告が始まっております。
同僚の議員の先生方も御地元でそうだと思うんですけれども、税理士会の皆さんが無料で確定申告の相談会をやっておられます。
あるいは、納税協会と協力されて、JAなんか、農協なんかにも出張されて、確定申告の相談を受けておられます。
最近出席した会議
第203回[衆] [閉] 内閣委員会 2020/12/16 7号
テキスト表示
第203回[衆] 内閣委員会 2020/12/04 6号
テキスト表示
第203回[衆] 震災復興特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 内閣委員会 2020/12/01 5号
テキスト表示
第203回[衆] 震災復興特別委員会 2020/12/01 3号
テキスト表示