Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
菊田真紀子
衆議院 新潟県第四区
立憲民主党・無所属
昭和四十四年十月二十四日新潟県加茂市に生る、県立加茂高校卒業、中国黒竜江大学留学○加茂市議会議員二期○外務大臣政務官○民主党政策調査会副会長、女性委員長、幹事長代行、ネクスト少子化・男女共同参画担当大臣、幹事長代理、財務委員長、新潟県連代表。民進党財務局長、男女共同参画推進本部長、ネクスト文部科学大臣、役員室長代理、立憲民主党筆頭幹事長代理、国民運動局長○衆議院外務委員会理事、文部科学委員会理事、青少年問題に関する特別委員会理事、沖縄及び北方問題に関する特別委員会理事、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会理事、議院運営委員会委員、災害対策特別委員会委員、原子力問題調査特別委員会委員○当選七回(43 44 45 46 47 48 49)
菊田真紀子
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 文部科学委員会 2022/04/01 6号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の菊田真紀子でございます。
今日は、三人の参考人の先生方から、それぞれの立場で貴重な御意見をお伺いすることができました。
大変ありがとうございます。
また、瀧本参考人におかれましては、本日、日本教職員組合の中央執行委員長に御就任をされたということで、おめでとうございます。
第208回[衆] 文部科学委員会 2022/03/23 4号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の菊田真紀子です。
質問の機会をいただきまして、委員長を始め皆様の御配慮に感謝を申し上げます。
今日は、文化芸術の保存、継承、創造、交流、発信を担ってきた博物館の位置づけや役割等を見直す博物館法の一部を改正する法律案を議題とした質疑ではありますが、文化振興にとって同じように非常に意義のある、また、現在大きな節目を迎えております佐渡島の金山の世界文化遺産登録の問題についてまず取り上げさせていただきます。
佐渡島の金山は、十七世紀における世界最大の金生産地であり、西欧の進出によって世界中の鉱山で機械化が進む十六世紀から十九世紀にかけて、伝統的手工業による生産技術とそれに適した生産体制を各鉱山の特性に応じて深化、深くする意味での深化でございます、深化させた金生産システムを示す遺構であります。
第204回[衆] 文部科学委員会 2021/04/21 12号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の菊田真紀子です。
大臣、連日お疲れさまです。
今日はトップバッターで質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
第204回[衆] 文部科学委員会 2021/03/17 6号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の菊田真紀子です。
大臣、連日、大変御苦労さまでございます。
本日は、公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律、通称義務標準法の一部改正案について質問させていただきます。
今回の改正で、公立の小学校の二年生から六年生まで、学級編制の標準を現行の四十人から三十五人に引き下げることになります。
第204回[衆] 文部科学委員会 2021/03/16 5号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の菊田真紀子です。
本日は、御三名の参考人の皆様に、御多忙のところ、このように御出席をいただきまして、貴重な御意見を伺わせていただきました。
心から感謝を申し上げたいと思います。
それでは、早速質問に移らせていただきます。
最近出席した会議
第208回[衆] 文部科学委員会 2022/06/15 13号
テキスト表示
第208回[衆] 文部科学委員会 2022/06/03 12号
テキスト表示
第208回[衆] 文部科学委員会 2022/04/27 11号
テキスト表示
第208回[衆] 文部科学委員会 2022/04/22 10号
テキスト表示
第208回[衆] 文部科学委員会 2022/04/15 9号
テキスト表示