Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
河村建夫
衆議院 山口県第三区
自由民主党・無所属の会
昭和十七年十一月十日生、山口県萩市出身、慶應義塾大学商学部卒業○西部石油(株)勤務、山口県議会議員(四期)○山口県森林組合連合会、同農業共済組合連合会、同サイクリング協会会長、日本卓球協会副会長○法務政務次官、文部総括政務次官、文部科学副大臣(二回)、文部科学大臣、内閣官房長官○自民党文教部会長、文教制度調査会長、政務調査会長代理、広報本部長、選挙対策委員長、地方創生実行統合本部長、宇宙・海洋開発特別委員長○衆議院科学技術委員会理事、文部科学委員会筆頭理事、文部科学委員長、予算委員長、議院運営委員長○平成二十七年二月永年在職議員として衆議院より表彰される○著書「この時代の教育の心」「体当たりの教育改革」「人間力創造こそ」○当選十回(39 40 41 42 43 44 45 46 47 48)
河村建夫
発言
会議
最近の発言
第196回[衆] 予算委員会 2018/07/20 27号
テキスト表示
これより会議を開きます。
閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
予算の実施状況に関する件について、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
よって、そのように決しました。
第196回[衆] 予算委員会 2018/05/28 26号
テキスト表示
これより会議を開きます。
予算の実施状況に関する件について調査を進めます。
本日は、公文書管理・内外の諸情勢についての集中審議を行います。
この際、お諮りいたします。
本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官原邦彰君、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室内閣審議官向井治紀君、国家公務員倫理審査会事務局長池本武広君、内閣府大臣官房審議官田中愛智朗君、内閣府地方創生推進事務局長河村正人君、法務省刑事局長辻裕教君、内閣府地方創生推進事務局審議官村上敬亮君、外務省大臣官房長下川眞樹太君、外務省大臣官房審議官飯島俊郎君、外務省アジア大洋州局長金杉憲治君、外務省欧州局長正木靖君、財務省大臣官房長矢野康治君、財務省理財局長太田充君、厚生労働省労働基準局長山越敬一君、国土交通省航空局長蝦名邦晴君、防衛省大臣官房長高橋憲一君、防衛省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官小波功君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
第196回[衆] 予算委員会 2018/05/14 25号
テキスト表示
これより会議を開きます。
予算の実施状況に関する件について調査を進めます。
本日は、外交他諸課題についての集中審議を行います。
この際、お諮りいたします。
本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官原邦彰君、内閣府地方創生推進事務局長河村正人君、法務省刑事局長辻裕教君、財務省理財局長太田充君、文部科学省高等教育局長義本博司君、農林水産省大臣官房輸出促進審議官新井ゆたか君、農林水産省消費・安全局長池田一樹君、国土交通省航空局長蝦名邦晴君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
第196回[衆] 予算委員会 2018/05/10 24号
テキスト表示
これより会議を開きます。
予算の実施状況に関する件について調査を進めます。
これより、国家戦略特区等について、参考人柳瀬唯夫君に対し質疑を行います。
質疑の申出がありますので、順次これを許します。
後藤茂之君。
第196回[衆] 予算委員会 2018/05/09 23号
テキスト表示
これより会議を開きます。
この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
予算の実施状況に関する件の調査に関し、国家戦略特区等について、明十日、参考人として元内閣総理大臣秘書官柳瀬唯夫君及び国家戦略特区諮問会議有識者議員八田達夫君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
よって、そのように決しました。
最近出席した会議
第203回[衆] 予算委員会 2020/11/25 4号
テキスト表示
第203回[衆] 予算委員会 2020/11/04 3号
テキスト表示
第203回[衆] 予算委員会 2020/11/02 2号
テキスト表示
第202回[衆] 予算委員会 2020/09/18 1号
テキスト表示
第201回[衆] [閉] 予算委員会 2020/09/02 30号
テキスト表示