Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
小此木八郎
衆議院 神奈川県第三区
自由民主党・無所属の会
小此木八郎
発言
会議
最近の発言
第204回[衆] 災害対策特別委員会 2021/04/08 4号
テキスト表示
おはようございます。
お世話になります。
ただいま議題となりました災害対策基本法等の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び内容の概要を御説明申し上げます。
本法律案は、頻発する自然災害に対応して、特定災害対策本部の設置、非常災害対策本部等の本部長及び設置時期の見直し、市町村による個別避難計画の作成、避難のための立ち退きの勧告及び指示の一本化、広域にわたる避難住民等の受入れに関する協議手続の整備、災害救助法に基づく救助の対象の拡大等の措置を講ずることで、災害対策の実施体制の強化及び災害時における円滑かつ迅速な避難の確保を図ることを目的とするものであります。
以上が、この法律案を提出する理由であります。
第204回[参] 災害対策特別委員会 2021/03/23 3号
テキスト表示
まず、昨年の横浜での自見委員の活躍、そして多くの皆さんの行いに心から敬意を表したいと思います。
この一年で、こういう法体系ですとか、あるいは我々の議論も、あるいは多くの皆さんの生活も、できたこと、できなかったこと、新しい発見があったというふうに思います。
その上で、災害救助法においては、地震や豪雨などの大規模自然災害によって市町村の人口規模に応じた一定規模以上の住家の滅失が生じた場合をこの法の適用としているところでありますけれども、このため、新型コロナウイルス感染症など大規模な感染症を災害救助法にそのまま適用するのは困難ではありますが、今般の新型コロナウイルス感染症については、内閣官房を中心に関係省庁が連携をして、政府一体となって迅速かつ的確に対応に当たることとしており、引き続き対応に万全を期してまいりたいと思います。
また、DMATの派遣については、都道府県だけでなく国からも要請を行うことが可能であると承知しています。
さらに、現行の災害救助法では、災害時に医療の提供をDMATが行う場合は同法の対象とすることが可能であると存じます。
第204回[参] 内閣委員会 2021/03/22 5号
テキスト表示
政府としてのIRは、我が国を観光先進国としていくための重要な取組であると考えておりまして、今後もIR整備法に基づき必要な準備を進めていく方針でいます。
こうした方針の下、カジノ管理委員会において、IR整備法に定められた厳格なカジノ事業の規制、監督を実施するため、昨年一月に設置されて以降、カジノ管理委員会規則の策定等、必要な準備を進めてきているものと承知しております。
また、本年十月には、おっしゃいましたように、IR区域整備計画の認定申請が開始される予定であること等を踏まえ、カジノ規制の執行に向けた執行体制の強化を図る必要があると考えます。
このため、令和三年度において所要の予算を確保することとしています。
これは、国交省あるいは政府全体の考えとして、やっぱり観光そのものが今、全世界的に止まってしまっていると見てもこれはおかしくない話でありますけど、もちろん、コロナ禍、そしてコロナを収束させていかなきゃいけないという思いの中で、その先、将来も見ていかなきゃいけない、ここまで観光政策について日本全体として力を推し進めてきた中で、今後の観光政策というものも見据えていかなきゃいけない。
第204回[衆] 災害対策特別委員会 2021/03/18 3号
テキスト表示
おはようございます。
私は横浜でして、委員の地元のように、あるいは豪雪地帯のように、何メートルも積もることがありません。
その中で、昨年の雪の降る時期を見越して、様々な警戒はしておりました。
そして、今年になりましてから私は新潟に参りましたけれども、雪の国は初めてではありませんけれども、やはり昨年が雪は降らなかったということもあって、意識的には非常に今年の雪に対する恐れがあったということで、町を歩かせていただいた中で、雪が屋根に本当に積もって、下の玄関とかも戸が開かなくて困っている御婦人の姿を見かけたり、そういうことがございました。
一刻も早くその雪を取り除かなきゃいけないという気持ちになりました。
第204回[参] 災害対策特別委員会 2021/03/17 2号
テキスト表示
国土強靱化担当、防災担当大臣の小此木八郎でございます。
第二百四回国会における御審議に当たりまして、災害対策に関する私の所信を申し上げます。
十一日で東日本大震災から十年となりました。
改めて、亡くなられた方々とその御遺族に対し深く哀悼の意を表しますとともに、全ての被災者の方々に心からお見舞いを申し上げます。
我が国は、その自然的条件から、各種の災害が発生しやすい特性を有しております。
最近出席した会議
第204回[衆] 災害対策特別委員会 2021/04/08 4号
テキスト表示
第204回[参] 災害対策特別委員会 2021/03/30 4号
テキスト表示
第204回[参] 災害対策特別委員会 2021/03/23 3号
テキスト表示
第204回[参] 内閣委員会 2021/03/22 5号
テキスト表示
第204回[衆] 災害対策特別委員会 2021/03/18 3号
テキスト表示