Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
山本剛正
衆議院 九州
日本維新の会
昭和四十七年一月東京都新宿区に生る、駒澤大学経営学部卒業。伊藤忠エネクス株式会社社員、衆参議員秘書を経て、日本維新の会福岡県第一選挙区支部長となる。衆議院国土交通委員○当選二回(45 49)
山本剛正
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/22 11号
テキスト表示
日本維新の会の山本剛正でございます。
まず冒頭に、我が方は、今回、附帯決議を出すということを言ってお示しもしたにもかかわらず、不手際が我々にありまして、理事の皆様方、そして各党会派の皆様方、そして御尽力をいただきました委員部の皆様方、そして調査室の皆様方、関係をいただきました全ての皆様方に、この場をおかりをいたしましておわびを申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
私自身は、前回のいわゆる一般質疑で航空法のことについても触れさせていただきまして、並々ならぬ思いを持って今日ここに立たせていただいております。
是非しっかりと日本の航空業界の未来を語ってまいりたいというふうに思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/13 9号
テキスト表示
ありがとうございます。
私は足立さんよりもしかしたら人望がないかもしれませんので、どのような結果になるか分かりませんが、一番重要なことは、やはり、二度と同じような災害を繰り返さないということは、委員の皆様方、そして国民の願いであるというふうに私も思っております。
ですから、その国民の願いをしっかりと反映したものを作っていくことが我々国会議員の責務であるというふうに思っておりますので、御了承いただきたいと思います。
お願いします。
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/01 6号
テキスト表示
日本維新の会の山本剛正でございます。
今日は、三番、四番、五番バッター、クリーンアップが実は福岡の議員でございまして、福岡の中で、一番頭がいいと呼ばれているのが城井崇さんで、一番顔がいいと言われているのが稲富修二さん、一番人柄がよくて体重が重いのが山本剛正と、そんな三人でしっかりと質問してまいりたいと思いますので、よろしくお願いします。
まず、道路計画についてちょっとお尋ねをしたいんですけれども、道の始まりというのは、元々は人間や獣が餌や食料を求めて歩いて道を踏み固めたものが道の起こり、始まりだと言われております。
人の手による舗装の最も古いものは紀元前の四〇〇〇年頃のものだそうです。
日本における人工的な道路整備は、諸説ありますけれども、紀元前五四八年頃、山陽道が開かれたのが最も古いとされているそうでございます。
第208回[衆] 倫理選挙特別委員会 2022/03/10 3号
テキスト表示
日本維新の会の山本剛正でございます。
見た目は倫理のかけらもないような私でございますけれども、倫理のリは山本剛正の剛でございますので、しっかりと倫理の確立に向けて努力をしてまいりたいというふうに思います。
せっかく総務大臣に質問できるチャンスでございますので、ちょっと趣旨とは違う要望を一つさせていただきたいんですが、ふるさと納税制度で、返礼品の経費総額が五割以下と定まっているんですが、この経費の中から送料を除外していただきたいんですね。
ふるさと納税の返礼品を発送するのは圧倒的にやはり大都市圏が多くて、私たちの、大臣もそうですけれども、熊本ですけれども、九州は離島も多くて、東京などに送るのに送料の負担が非常に大きいんですね。
大都市圏近隣であればもちろん送料も安くて、様々な企業努力を施しても、やはりどうしてもこれは地域間格差が生まれてしまいますので、せっかく地方を元気にする制度に水を差す状況と今なってしまっております。
最近出席した会議
第208回[衆] 倫理選挙特別委員会 2022/06/15 5号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/18 13号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/13 12号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/22 11号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/20 10号
テキスト表示